三春町の文化財 加藤氏の墓
印刷加藤氏の墓
写真をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。
指定名称
加藤氏の墓
員数
墓碑1基
年代
1640(寛永17)年
寸法
高さ201㎝
品質・形状
凝灰岩位牌形
指定の区分
三春町指定 史跡
指定年月日
1989(平成元)年11月1日
所有者
光岩寺
概要
光岩寺は、三春城主松下長綱の母加藤氏の菩提所である。
本尊阿弥陀如来像(県指定重要文化財)は、加藤氏とともに常陸国弘教寺を経て三春に至っている。
加藤氏の墓所は、三春にとって大きな意味を持っている。
また、石造工芸史のうえで、元和・寛永期の大名墓には、蓮台などに誇大装飾が見られるが、この墓碑はその終末期のものにあたり、県内でも類例が少なく貴重である。
所在地
福島県田村郡三春町字亀井225 光岩寺墓地内