三春町の文化財 田村大元神社の三匹獅子舞
印刷三春町の指定文化財一覧はこちらです。
田村大元神社の三匹獅子舞
写真をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。
指定名称
田村大元神社の三匹獅子舞
指定の区分
三春町指定 民俗文化財(無形)
指定年月日
1998(平成10)年5月11日
保存団体名
田村大元神社三匹獅子保存会
保存団体住所
福島県田村郡三春町字山中45 田村大元神社
概要
1504(永正元)年に田村義顕が守山から大元帥明王を移したおりに伝えられたという。
伝来する古い獅子頭の1つに「寛文八歳戊辰五月吉日」とあり、町内でも最も古い伝来を持つ三匹獅子舞。
行われる時期及び場所
海の日の前の土・日曜日、三春町新町地区
地図
福島県田村郡三春町字山中45 田村大元神社