令和7年度春季企画展 身近な神さま仏さま~絵解き・伝説から見る祈りの世界~ 開催
印刷三春町歴史民俗資料館の常設展については、こちらをご覧ください。
令和7年度春季企画展 身近な神さま仏さま~絵解き・伝説から見る祈りの世界~ 開催
三春町歴史民俗資料館では、令和7年度春季企画展「身近な神さま仏さま~絵解き・伝説から見る祈りの世界~」を開催します。
身近にある神さま仏さまへの信仰が、現代では大きく変化しています。
しかし、古くから人々に豊かな精神世界を与えてきた神仏への信仰は、 私たちの周りに今なお遺されていま す。
今回は、そうした信仰の定着に大きな役割を果たした「絵解き」、そして「神仏の伝説」に焦点を当て、 三春町内各地の信仰の一端をご紹介します。
会場
三春町歴史民俗資料館 企画展示室
期間
2025年4月1日(火)~5月25日(日)
時間
午前9時~午後4時30分まで(入館は4時まで)
休館日
4月7・14・21・28・30日、5月7・12・19日
展示解説
資料館職員が、企画展の見どころを解説します。
お申し込みは必要ありません。お気軽にお越しください。
【展示解説日時】4月1日(火)、4月19日(土) 各午後2時~
入館料
一般・大学生等:300円
小中高校生等:150円
参考資料
今回の企画展の展示資料の解説です。展示と合わせてぜひご覧ください。
2025年春の展示資料・三春地方の寺社仏閣にまつわる主な伝説・伝承 (9.2MB)