展示資料リスト2013年6月号
印刷展示資料リスト6月号
今月のテーマは≪時の記念日≫
6月10日は時の記念日です。『日本書紀』に、671年6月10日(太陽暦)に宮中に時計が設置され、鐘を打ったとの記述があることから、この日が時の記念日と制定されました。
効率よく時間を使って、ゆとりの時間に読書はいかがですか?
一般書
No. | 分類記号 | 書 名 | 著者名 | 出版者 | ||
1 | 112 | ウ | 時間についての十二章 | 内山 節 | 岩波書店 | |
2 | 159 | イ | 時間を10倍に活かす本 | 石井 勝利 | 海南書房 | |
3 | 159 | ク | 「働くパパ」の時間術 | 栗田 正行 | 日本実業出版社 | |
4 | 159 | ジ | 時間のつくり方・活かし方 | 日本経営者団体連盟 他 | 日本経営者団体連盟広報部 | |
5 | 361 | エ | 時間について | ノルベルト・エリアス | 法政大学出版局 | |
6 | 366 | ワ | ワーキングママの時間管理術 | ワクママ | 阪急コミュニケーションズ | |
7 | 408 | ザ | 13 | 時間と空間 | ジョン・グリッビン 他 | 東京書籍 |
8 | 421 | シ | タイムマシンと時空の科学 | 真貝 寿明 | ナツメ社 | |
9 | 421 | フ | 時間とは何だろうか | 藤井 保憲 | 岩波書店 | |
10 | 421 | マ | 時間の本質をさぐる | 松田 卓也 他 | 講談社 | |
11 | 421 | ラ | タイムマシン開発競争に挑んだ物理学者たち | ジェニー ランドルズ | 日経BP社 | |
12 | 481 | ト | 時間を知る生物 | 富岡 憲治 | 裳華房 | |
13 | 488 | ワ | 渡り鳥の体内時計 | サイエンス編集部 | 日経サイエンス社 | |
14 | 502 | ハ | 図説20世紀テクノロジーと大衆文化 | 原 克 | 柏書房 | |
15 | 504 | ア | 「地球時計」を読む | 合田 周平 | 徳間書店 | |
16 | 504 | コ | 子どもが知りたいいろんなモノのしくみがわかる本 | 科学プロダクションコスモピア | メイツ出版 | |
17 | 530 | ウ | ビジュアル分解大図鑑 | クリス ウッドフォード | 日経ナショナルジオグラフィック社 | |
18 | 535 | ウ | 腕時計大百科 | 世界の腕時計編集部 | グリーンアロー出版社 | |
19 | 535 | コ | おじいさんの古時計 | 小島 健司 | 三省堂 | |
20 | 535 | シ | 時計 | 清水 修 | 日本経済新聞社 | |
21 | 590 | ア | 「ワタシ時間」をつくる時間簿のすすめ | あらかわ 菜美 | 講談社 | |
22 | 609 | コ | 単位の起源事典 | 小泉 袈裟勝 | 東京書籍 | |
23 | 609 | タ | 単位のしくみ | 高田 誠二 | ナツメ社 | |
24 | 772 | ヤ | 優しい時間 | 八千草 薫 | 世界文化社 | |
25 | 914 | ア | 手もちの時間 | 青木 玉 | 講談社 | |
26 | 914 | オ | 人生の黄金時間 | 大岡 信 | 日本経済新聞社 | |
27 | 914 | ニ | 91 | 時 | 三木 卓 | 作品社 |
28 | 933 | カ | めぐりあう時間たち | マイケル カニンガム | 集英社 | |
29 | 933 | ク | 時の眼 | アーサー C.クラーク | 早川書房 | |
30 | 933 | ニ | タイムトラベラーズ・ワイフ (上・下) | オードリー ニッフェネガー | ランダムハウス講談社 | |
31 | 943 | ツ | 人類の星の時間 | シュテフアン ツバイク | みすず書房 | |
32 | 953 | ヒ | 時のかさなり | ナンシー ヒューストン | 新潮社 | |
33 | 953 | レ | 時間(とき)を超えて | マルク レヴィ | PHP研究所 | |
34 | F | カ | 12 | 時の輪廻 | 二上 洋一 | リブリオ出版 |
35 | F | キ | ダーウィンの時計 | 響堂 新 | 角川春樹事務所 | |
36 | F | ク | タイムスリップ紫式部 | 鯨 統一郎 | 講談社 | |
37 | F | ス | タイムカプセル | 椙本 孝思 | アルファポリス | |
38 | F | セ | 時計仕掛けのイヴ | 関田 涙 | 小学館 | |
39 | F | ツ | 時を巡る肖像 | 柄刀 一 | 実業之日本社 | |
40 | F | ヤ | ゴールデンタイム | 山田 宗樹 | 幻冬舎 | |
41 | F | ヨ | おじいちゃんの古時計 | 吉見 秀幸 | 文芸社 |
児童書
No. | 分類記号 | 書名 | 著者名 | 出版者 | ||
1 | E | ア | 時計つくりのジョニー | エドワード・アーディゾーニ | こぐま社 | |
2 | E | ス | おくれちゃう! | N.モリス|P.スティーブンソン | 評論社 | |
3 | E | ス | トーマスくんいまなんじ? | クリストファー オードリー | ポプラ社 | |
4 | E | ス | ねぼすけはとどけい | ルイス スロボドキン | 偕成社 | |
5 | E | タ | とけいやまのチックンタックン | 竹中 マユミ | ひさかたチャイルド | |
6 | E | マ | とけいのほん(1)・(2) | まつい のりこ | 福音館書店 | |
7 | E | マ | いまなんじ? | 松成 真理子 | 学研 | |
8 | E | ラ | おばあちゃんの時計 | ジェラルディン マッコーリーン | 評論社 | |
9 | E | ワ | チックタックじかんってなあに? | ベス=ユーマン=グレイク | 偕成社 | |
10 | K28 | ハ | 海時計職人ジョン・ハリソン | ルイーズ ボーデン | あすなろ書房 | |
11 | K37 | ナ | さわってごらんいまなんじ? | 中塚 裕美子 | 岩崎書店 | |
12 | K40 | タ | もののはかりかた大研究 | 滝沢 美奈子 | PHP研究所 | |
13 | K40 | ニ | 世界のたね | アイリック・ニュート | 日本放送出版協会 | |
14 | K40 | ホ | 1 | ジャックとアサガオの木 | 本田 睨 | リブリオ出版 |
15 | K41 | ト | とけいとじかん | 栗岩 英雄 | 小学館 | |
16 | K41 | ナ | ねえ ねえ ねえ いま なんじ | 長野 博一 | 小峰書店 | |
17 | K42 | サ | 14歳のための時間論 | 佐治 晴夫 | 春秋社 | |
18 | K44 | シ | 1秒の長さは、だれがきめたの? | 清水 徳子 | アリス館 | |
19 | K44 | ス | What time is it? 時間 | A.G.スミス | ほるぷ出版 | |
20 | K44 | マ | 星空はタイムマシン | 松田 卓也 | 福音館書店 | |
21 | K48 | チ | 蚊も時計を持っている | 千葉 喜彦 | さ・え・ら書房 | |
22 | K48 | ナ | さかなのじかん | なかの ひろみ | アリス館 | |
23 | K48 | モ | 絵ときゾウの時間とネズミの時間 | 本川 達雄 | 福音館書店 | |
24 | K53 | イ | 時計のはなし | 市場 泰男 | さ・え・ら書房 | |
25 | K53 | ト | 時計のひみつ | 田中 久志 | 学研パブリッシングコミュニケーションビジネス事業室 | |
26 | K91 | ウ | タイムトラベル | 内田 庶 | 岩崎書店 | |
27 | K91 | オ | ねずみとかめのふしぎな時間 | 奥田 継夫 | 大日本図書 | |
28 | K91 | ク | とびらをあければ魔法の時間 | 朽木 祥 | ポプラ社 | |
29 | K91 | サ | アルフレートの時計台 | 斉藤 洋 | 偕成社 | |
30 | K91 | タ | 時計坂の家 | 高楼 方子 | リブリオ出版 | |
31 | K91 | タ | 落ちてきた時間 | たから しげる | パロル舎 | |
32 | K91 | ナ | ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・フューチャー | 那須 正幹 | ポプラ社 | |
33 | K91 | フ | もりのとけいやさん | 舟崎 靖子 | 偕成社 | |
34 | K93 | エ | 時間をまきもどせ! | ナンシー エチメンディ | 徳間書店 | |
35 | K93 | ジ | 時の町の伝説 | ダイアナ ウィン ジョーンズ | 徳間書店 | |
36 | K93 | ス | アルバートおじさんの時間と空間の旅 | ラッセル スタナード | くもん出版 | |
37 | K93 | ダ | 金曜日がおわらない | アニー ドルトン | 文研出版 | |
38 | K93 | デ | REX 1・2 | キャスリーン デューイ | 岩崎書店 | |
39 | K93 | ト | 時間のない国で 上・下 | ケイト トンプソン | 東京創元社 | |
40 | K93 | ビ | モリー・ムーンが時間を止める | ジョージア ビング | 早川書房 | |
41 | K93 | フ | 時を超えた記憶 | J・フェリス | 金の星社 | |
42 | K93 | ベ | 壁のなかの時計 | ジョン ベレアーズ | アーティストハウス | |
43 | K93 | ホ | ネズミの時計屋さんハーマックスの恋と冒険 全3巻 | マイケル ホーイ | ソニー・マガジンズ | |
44 | K94 | フ | ポティラ | コルネーリア フンケ | WAVE出版 | |
45 | K97 | ガ | むだに過ごしたときの島 | シルヴァーナ ガンドルフィ | 世界文化社 | |
46 | K98 | シ | まほうつかいは時間ドロボー | シュワルツ | 旺文社 |