本文までスキップする

新着本リスト2014年3月号(一般書)

印刷

新着リスト3月号

一般書

 新着本の一部を紹介します。【備考欄の説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ YA向け:中・高生向け】
 新着本は、3月6日(木曜)から新着コーナーに配置します。

分類 内容 書名 著者名 出版者 備考
F 小説 逢えない夜を、数えてみても 甘糟 りり子∥著 河出書房新社  
F 小説 長州シックス 荒山 徹∥著 講談社
F 小説 妻と女と雨が好き 一色 伸幸∥著 KADOKAWA  
F 小説 想像ラジオ いとう せいこう∥著 河出書房新社  
F 小説 北乃杜高校探偵部 乾 くるみ∥著 講談社 YA
F 小説 向かい風で飛べ! 乾 ルカ∥著 中央公論新社 YA
F 小説 脊梁山脈 乙川 優三郎∥著 新潮社  
F 小説 雪月花黙示録 恩田 陸∥著 KADOKAWA  
F 小説 アヴェ・マリアのヴァイオリン 香川 宜子∥著 KADOKAWA ★YA
F 小説 宝の山 梶 よう子∥著 実業之日本社  
F 小説 私のなかの彼女 角田 光代∥著 新潮社  
F 小説 茅田砂胡全仕事1993-2013 茅田 砂胡∥著 中央公論新社  
F 小説 櫛挽道守 木内 昇∥著 集英社  
F 小説 雨の底 北原 亜以子∥著 新潮社  
F 小説 火男 吉来 駿作∥著 朝日新聞出版  
F 小説 GOSICK RED 桜庭 一樹∥著 KADOKAWA  
F 小説 三軒茶屋星座館 柴崎 竜人∥著 講談社
F 小説 旅者の歌 小路 幸也∥著 幻冬舎  
F 小説 逃亡者 新堂 冬樹∥〔著〕 角川春樹事務所  
F 小説 担当の夜 関 純二∥著 文芸春秋  
F 小説 瀬戸内 寂聴∥著 新潮社  
F 小説 この雨が上がる頃 大門 剛明∥著 光文社  
F 小説 香夜(かぐや) 高樹 のぶ子∥著 集英社  
F 小説 問いのない答え 長嶋 有∥著 文芸春秋  
F 小説 ズッコケ中年三人組age48 那須 正幹∥著 ポプラ社  
F 小説 昭和の犬 姫野 カオルコ∥著 幻冬舎  
F 小説 南冥の雫 船戸 与一∥著 新潮社  
F 小説 ペテロの葬列 宮部 みゆき∥著 集英社  
F 小説 日暮らし 上・下 宮部 みゆき∥著 講談社  
F 小説 天使の柩 村山 由佳∥著 集英社  
F 小説 名無しの蝶は、まだ酔わない 森 晶麿∥著 KADOKAWA  
F 小説 デッド・オア・アライヴ 薬丸 岳∥著 講談社  
F 小説 人情武士道 山本 周五郎∥著 新潮社  
F 小説 伊藤くんA to E 柚木 麻子∥著 幻冬舎  
F 小説 大江戸恐竜伝 第3巻/第4巻 夢枕 獏∥著 小学館  
914 エッセイ 考えない人 宮沢 章夫∥著 新潮社  
914 エッセイ 歴史の温もり 安岡 章太郎∥著 講談社  
914 エッセイ 終わらない原発事故と「日本病」 柳田 邦男∥著 新潮社  
915 日記 言葉と歩く日記 多和田 葉子∥著 岩波書店  
916 ルポルタージュ がんのお姫様 海老原 暁子∥著 岩波書店  
923 外国小説 血を売る男 余 華∥著 河出書房新社  
933 外国小説 秘密 上・下 ケイト モートン∥著 東京創元社
933 外国小説 命取りの追伸 ドロシー ボワーズ∥著 論創社  
936 外国ルポ ボブという名のストリート・キャット ジェームズ ボーエン∥著 辰巳出版  
953 外国小説 隔離の島 ル クレジオ∥著 筑摩書房  
L180 郷土資料 さすらいの仏教語 玄侑  宗久∥著 中央公論新社
L281 郷土資料 怖いもの知らずの女たち 吉永 みち子∥著 山と渓谷社  
L379 郷土資料 三春交流館運営協会10年史   三春交流館運営協会  
L914 郷土資料 心に湯気をたてて 和合 亮一∥著 日本経済新聞出版社  
013 図書館 図書館と民営化 ジェーン ジェラード∥著 京都図書館情報学研究会  
019 読書 僕の読書感想文 近田 春夫∥著 国書刊行会  
162 宗教 世界は宗教とこうしてつきあっている 山中 弘∥編 弘文堂  
188 仏教 私が愛した池田大作 矢野 絢也∥著 講談社  
210 日本史 大図解戦国史 小和田 哲男∥著 平凡社  
230 ヨーロッパ史 ヨーロッパがわかる 明石 和康∥著 岩波書店  
289 伝記 死に方、六輔の。 永 六輔∥著 飛鳥新社  
289 伝記 わたしはマララ マララ ユスフザイ∥著 学研パブリッシング  
291 地理 東北百名山地図帳 東北山岳写真家集団∥著 山と渓谷社
304 社会 日本の論点 大前 研一∥著 プレジデント社  
311 政治 フェミニズムの政治学 岡野 八代∥〔著〕 みすず書房  
316 国家・民族 ヘイト・スピーチとは何か 師岡 康子∥著 岩波書店  
319 外交 日中関係史 国分 良成∥著 有斐閣  
323 法律 はじめての行政法 石川 敏行∥著 有斐閣  
326 法律 秘密保護法は何をねらうか 清水 雅彦∥著 高文研  
331 経済 経済学大図鑑 ナイアル キシテイニー∥ほか著 三省堂
344 財政 国家のシロアリ 福場 ひとみ∥著 小学館  
349 財政 一番やさしい自治体予算の本 定野 司∥著 学陽書房  
365 住宅 ローン以前の住宅購入の常識 竹下 さくら∥著 講談社  
367 家庭問題 働かない息子・娘に親がすべき35のこと 二神 能基∥監修 アース・スターエンターテイメント  
369 介護 介護のしくみ 東田 勉∥編著 講談社  
369 災害 3・11と私 石牟礼 道子∥ほか著 藤原書店  
378 障がい児教育 障がい児の子育てサポート法 加藤 博之∥著 青弓社  
385 冠婚葬祭 フードを包む 福田 里香∥著 柴田書店  
402 科学史 歴史でわかる科学入門 ウィリアム F.バイナム∥著 太田出版  
493 内科 運命の子 松永 正訓∥著 小学館
494 外科 がん患者力 NHK「がんプロジェクト」取材班∥著 主婦と生活社   
498 食事療法 ちょっと具合のよくないときのごはん 岩崎 啓子∥著 日東書院本社
501 工学 文系のためのエネルギー入門 リチャード A.ムラー∥著 早川書房  
537 自動車 日本車大図鑑   カーグラフィック  
539 原発 放射能除染の土壌科学 宮崎  毅  ほか∥著 日本学術協力財団  
539 原発 原発災害、その時テレビは…   福島中央テレビ  
579 化学工業 ひらく、ひらく「バイオの世界」 日本生物工学会∥編 化学同人  
594 手芸 みんなのおともだち!アンパンマンの手づくりおもちゃ&グッズ   日本ヴォーグ社  
596 料理 京都・丸久小山園に教わる老舗の抹茶おやつ   世界文化社  
599 育児 0~6歳はじめての男の子の育児/女の子の育児 関 和男∥監修 ナツメ社  
620 園芸 園芸「コツ」の科学 上田 善弘∥著 講談社  
645 ペット 犬部! 片野 ゆか∥〔著〕 ポプラ社  
753 工芸 絞り染め大全 安藤 宏子∥著 誠文堂新光社  
762 音楽 バッハのすべて 音楽の友∥編 音楽之友社  
778 アニメ アニメーション、折りにふれて 高畑 勲∥著 岩波書店  
786 スポーツ 始める!スノーシュー 石丸 哲也∥著 山と渓谷社  

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?