本文までスキップする

新着本リスト2014年7月号(一般書)

印刷

新着リスト7月号

一般書

 新着本の一部を紹介します。【備考欄の説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ YA向け:中・高生向け】
 新着本は、7月3日(木曜)から新着コーナーに配置します。

分類 内容 書名 著者名 出版者 備考
F 小説 風ケ丘五十円玉祭りの謎 青崎 有吾∥著 東京創元社 YA
F 小説 ゆずこの形見 伊藤 たかみ∥著 河出書房新社  
F 小説 異国合戦 岩井 三四二∥著 講談社  
F 小説 忘れ物が届きます 大崎 梢∥著 光文社
F 小説 避雷針の夏 櫛木 理宇∥著 光文社  
F 小説 ソナチネ 小池 真理子∥著 文芸春秋  
F 小説 知の巨人 佐藤 雅美∥著 KADOKAWA  
F 小説 青玉の笛 沢田 ふじ子∥著 光文社  
F 小説 オール・ユー・ニード・イズ・ラブ 小路 幸也∥著 集英社  
F 小説 醒めながら見る夢 辻 仁成∥著 KADOKAWA  
F 小説 忍者月輪 津本 陽∥著 中央公論新社  
F 小説 グレイ 堂場 瞬一∥著 集英社  
F 小説 私に似た人 貫井 徳郎∥著 朝日新聞出版  
F 小説 紫匂う 葉室 麟∥著 講談社  
F 小説 太陽の棘 原田 マハ∥著 文芸春秋  
F 小説 ハルカの空 樋口 明雄∥著 徳間書店  
F 小説 ケモノの城 誉田 哲也∥著 双葉社  
F 小説 貘の檻 道尾 秀介∥著 新潮社  
F 小説 女のいない男たち 村上 春樹∥著 文芸春秋  
F 小説 名探偵登場! 筒井 康隆∥著 講談社  
F 小説 ただ一人の幻影 森村 誠一∥著 徳間書店  
F 小説 王朝小遊記 諸田 玲子∥著 文芸春秋
F 小説 イン・ザ・レイン 山下 貴光∥著 中央公論新社  
F 小説 紅けむり 山本 一力∥著 双葉社  
F 小説 僕の光輝く世界 山本 弘∥著 講談社  
F 小説 ミーチャ・ベリャーエフの子狐たち 仁木 稔∥著 早川書房  
BF 小説 無外流雷(いなずま)がえし 上・下 門田 泰明∥著 徳間書店  
BF 小説 デビュー 今野 敏∥著 実業之日本社  
BF 小説 新篇眠狂四郎京洛勝負帖 柴田 錬三郎∥著 集英社  
BF 小説 用心棒血戦記 鳥羽 亮∥著 徳間書店  
BF 小説 花篭の櫛 沢田 ふじ子∥著 光文社  
BF 小説 会津孤剣 藤本 ひとみ∥著 中央公論新社  
914 エッセイ 曲り角のその先に 村岡 花子∥著 河出書房新社  
933 外国文学 ペナンブラ氏の24時間書店 ロビン スローン∥著 東京創元社
949 外国文学 ムーミンを生んだ芸術家トーヴェ・ヤンソン 富原 真弓∥著 新潮社
953 外国文学 三銃士の息子 カミ∥著 早川書房
B289 伝記 武士の娘 杉本 鉞子∥著 筑摩書房  
L335 郷土資料 ふくしま起業家ガイドブック2013   福島県商工労働部産業創出課  
L369 郷土資料 境界の町で 岡 映里∥著 リトルモア  
L369 郷土資料 どんぐりの森から 武藤 類子∥著 緑風出版
L369 郷土資料 福島大学の支援知をもとにしたテキスト災害復興支援学 福島大学うつくしまふくしま未来支援センター∥編 八朔社  
L518 郷土資料 町道路線認定調書   三春町役場  
L543 郷土資料 失われた町からの声 名越  智恵子∥著 みすず印刷所  
L543 郷土資料 検証福島原発1000日ドキュメント   ニュートンプレス  
L912 郷土資料 ブルーシート 飴屋 法水∥著 白水社  
021 出版 本を出したい人の教科書 吉田 浩∥著 講談社  
146 心理学 あきらめ上手になると悩みは消える 丸井 章夫∥著 サンマーク出版  
146 心理学 はじめてのアートセラピー 吉田 エリ∥著 河出書房新社  
154 倫理 「暗黙の了解」読本 造事務所∥編著 広済堂出版
160 宗教 宗教家になるには 島田 裕巳∥著 ぺりかん社  
238 北欧史 バルト三国の歴史 アンドレス カセカンプ∥著 明石書店  
281 伝記 ボーイズ・ビー・アンビシャス   二宮尊徳の会  
291 旅行 るるぶ会津磐梯福島 ’15   JTBパブリッシング  
293 紀行 フランス文化読本 田村 毅∥監修 丸善出版  
302 国際事情 東南アジアを知るための50章 今井 昭夫∥編集代表 明石書店  
312 政治 ドキュメント平成政治史 1 後藤 謙次∥著 岩波書店  
323 憲法 国家緊急権 橋爪 大三郎∥著 NHK出版  
333 経済 新・世界経済入門 西川 潤∥著 岩波書店  
338 銀行 銀行員になるには 泉 美智子∥著 ぺりかん社  
361 社会学 うまく本音で話せる本 和田 秀樹∥著 さくら舎  
365 不動産 実家のたたみ方 千葉 利宏∥著 翔泳社  
366 労働問題 ブラック企業を許さない! 清水 直子∥著 かもがわ出版  
367 ハタチまでに知っておきたい性のこと 橋本 紀子∥編 大月書店  
369 社会福祉 ひとり親家庭 赤石 千衣子∥著 岩波書店  
372 教育 「つながり格差」が学力格差を生む 志水 宏吉∥著 亜紀書房  
404 科学 デカルトの悪魔はなぜ笑うのか ジョエル レヴィ∥著 創元社  
421 物理学 パーフェクト・セオリー ペドロ G.フェレイラ∥著 NHK出版
431 化学 光る生物の話 下村 脩∥著 朝日新聞出版  
452 水学 水の歴史 ジャン マトリコン∥著 創元社
489 動物 コウモリの謎 大沢 啓子∥著 誠文堂新光社  
493 精神医学 ネット依存症から子どもを救う本 樋口 進∥監修 法研  
498 健康法 103歳世界最速のおじいちゃんスプリンター 宮崎 秀吉∥著 日本文芸社  
498 医療 あなたが病院で「殺される」しくみ 古川 利明∥著 第三書館  
498 食生活 目で見る!毎日の食事カロリー辞典 上村 泰子∥監修 学研パブリッシング  
517 土木 巨大ダムの“なぜ”を科学する 西松建設「ダム」プロジェクトチーム∥著 アーク出版  
539 原発 原発処分 先進国ドイツの現実 広瀬 隆∥著 五月書房  
593 裁縫 ミシンで着物 やまもと ゆみ グラフィック社  
593 裁縫 和服寸法直しとそのまんまリフォーム 駒井 ゆき子∥著 日本ヴォーグ社  
594 手芸 もっと、がまぐちの本 越膳 夕香∥著 河出書房新社  
594 手芸 四季を彩る加賀のゆびぬき 石井 康子∥著 文化学園文化出版局
596 料理 作りおきの便利帳 夏梅 美智子∥著 主婦の友社  
597 収納 ときめく収納アイデアBOOK   主婦と生活社  
611 農業 家族・集落・女性の底力 徳野 貞雄∥著 農山漁村文化協会  
615 作物 イタリア有機農業の魂は叫ぶ ジーノ ジロロモーニ∥著 家の光協会  
615 作物 ほんとの野菜は緑が薄い 河名 秀郎∥著 日本経済新聞出版社  
627 園芸 サクラ保存林ガイド 森林総合研究所多摩森林科学園∥編集 森林総合研究所多摩森林科学園  
721 日本画 日本画にみるさくら 島田 康寛∥監修 青幻舎  
775 演劇 タカラヅカ100年100問100答 中本 千晶∥著 東京堂出版  
777 伝統芸能 文楽へようこそ 桐竹 勘十郎∥著 小学館  
780 スポーツ 世界と闘うサムライブルーの必勝ごはん 西 芳照∥著 家の光協会
795 囲碁 井山裕太の実戦囲碁力養成講座 井山 裕太∥著 NHK出版  
810 日本語 日本語の考古学 今野 真二∥著 岩波書店  
810 日本語 日本語スケッチ帳 田中 章夫∥著 岩波書店  
821 漢字 漢字の成り立ち 落合 淳思∥著 筑摩書房  

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?