本文までスキップする

展示資料リスト2014年7月号

印刷

展示資料リスト7月号

今月のテーマは≪童謡の日≫

 7月1日は、「童謡の日」です。1918年7月1日、童謡などを扱った児童雑誌「赤い鳥」が創刊されたことにちなみ、日本童謡協会が制定しました。
 誰もが一度は歌ったことのある童謡。特に昔から歌い継がれてきたものは、味わい深いものが多いですね。

一般書

No. 分類記号 書  名 著者名 出版者
1 374   学校の歌&遊びSONGLAND 井上  伸子 いかだ社
2 376   てあそび・うたあそびベスト・コレクション 石丸  由理 自由現代社
3 376   はじめてうたうわらべうたセレクト50 加藤  ときえ 明治図書出版
4 376   いっしょにあそぼうわらべうた コダーイ芸術教育研究所 明治図書出版
5 376   心育てのわらべうた 佐藤  志美子 ひとなる書房
6 376 2 なにしてあそぶ?保育園で人気の手あそび・うたあそび ちいさいなかま編集部 草土文化
7 376 1 にほんのわらべうた 全4巻 近藤 信子 他 福音館書店
8 376   ねえうたってあそんでよ 山崎  治美 KTC中央出版
9 379   わらべうたが子どもを救う 大島  清 健康ジャーナル社
10 384   子どもとお母さんのあそびうたえほん 小林  衛己子 のら書店
11 384   子どもの替え歌傑作集 鳥越  信 平凡社
12 388   子守り唄の誕生 赤坂  憲雄 講談社
13 388   福島のわらべ歌 懸田  弘訓 柳原書店
14 388   子守唄よ、甦れ 松永  伍一 藤原書店
15 535   おじいさんの古時計 小島  健司 三省堂
16 599   あかちゃんのごきげんがよくなる12のわらべうたえほん 小林  衛己子 ハッピーオウル社
17 599   お母さんがすぐにうたえる12のねかせうたえほん 小林  衛己子 ハッピーオウル社
18 767   赤ちゃんから遊べるわらべうたあそび55 久津摩  英子 チャイルド本社
19 767   唱歌 野ばら社編集部 野ばら社
20 767   たのしいこどものうた600選 ドレミ楽譜制作部 自由現代社
21 767   日本唱歌集 堀内  敬三 他 岩波書店
22 767 1 日本のわらべ歌 尾原  昭夫 柳原書店
23 767   ようこそ歌の童画館 本橋  尚徳 新科学出版社
24 767   わらべうた 町田  嘉章 他 岩波書店
25 909   案外、知らずに歌ってた童謡の謎 合田  道人 祥伝社
26 911   日本童謡詩集 寺山  修司 立風書房
27 911   日本のうた大全集 長田 暁二 自由現代社
28 911   野口雨情童謡集 野口  雨情 他 弥生書房
29 911   はじめて童謡を書く 宮中  雲子 主婦の友社
30 F   ミステリなふたり〓  la  carte 太田  忠司 東京創元社
31 R767   日本童謡事典 上  笙一郎 東京堂出版
32 L376   藤田浩子のわらべうたあそびこのゆびとーまれ 藤田  浩子 アイ企画
33 L388   ふくしまのわらべうた 児童図書館研究会福島支部 児童図書館研究会福島支部
34 L767   心に残る愛唱歌 こやま  峰子 東京書籍
35 L767   うたのふるさとを訪ねて 長谷川  朝子 長谷川  朝子
      

 児童書

No. 分類記号 書名 著者名 出版者
1 E   おひさまはよるどこへいくの? ギンズバーグ|アルエゴ|デュウェイ ほるぷ出版
2 E   どうよう(げんこつやまのたぬきさん) いもと  ようこ 講談社
3 E   どうよう(チューリップ) いもと  ようこ 講談社
4 E   月ようびはなにたべる? エリック・カール 偕成社
5 E   みんなであそぶわらべうた 近藤  信子|梶山  俊夫 福音館書店
6 E   ツッピンとびうお こわせ  たまみ|柿本 幸造 国土社
7 E   いもむし  ごーろごろ こばやし  えみこ|番留  きょう子 福音館書店
8 E   3びきのこねこ はた  こうしろう|雪舟  えま 福音館書店
9 E   おやゆびとうさん 長野  ヒデ子|スズキ コージ 佼成出版社
10 E   かあさんねずみがおかゆをつくった ヘレナ・ズマトリーコバー 福音館書店
11 E   にぁーう 松谷  みよ子|長野  ヒデ子 偕成社
12 E   うめぼしさんのうた ましま  せつこ 福音館書店
13 E   せんべせんべやけた こばやし  えみこ|ましま せつこ こぐま社
14 E   ちびすけどっこい こばやし  えみこ|ましま せつこ こぐま社
15 E   ととけっこうよがあけた こばやし  えみこ|ましま せつこ こぐま社
16 E   まてまてまて こばやし  えみこ|ましま せつこ こぐま社
17 E   わらべうた ましま  せつこ 福音館書店
18 E   いたい  いたいはとんでいけ 松谷  みよ子|佐野  洋子 偕成社
19 E   あかい  とり  ことり まど  みちお チャイルド本社
20 E   いろいろおせわになりました やぎゅう  げんいちろう 福音館書店
21 E   ハバードおばさんといぬ アーノルド・ローベル 文化出版局
22 E   かえるだんなのけっこんしき ジョン・ラングスタッフ|フョードル・ロジャンコフスキー 光村教育図書
23 E   さよなら  さんかく 若山  憲 こぐま社
24 K38   おおさむ こさむ 瀬川 康男 福音館書店
25 K76 1 歌の絵本 (日本の唱歌より) 芥川  也寸志 講談社
26 K76 2 歌の絵本2 (世界の唱歌より) 芥川  也寸志 講談社
27 K76 1 なかよしともだち 武井  武雄 リブロポート
28 K76 2 おかあさんといっしょ 岩崎  ちひろ リブロポート
29 K76 3 むかしばなしうた 武井  武雄 リブロポート
30 K76 4 たのしいリズム 村山  知義 リブロポート
31 K76 5 いつかのゆめ 岡本  帰一 リブロポート
32 K76 6 はる・なつ・あき・ふゆ 初山  滋 リブロポート
33 K76 7 どうぶつのくに 川上  四郎 リブロポート
34 K76 8 とおいおもいで 竹久  夢二 リブロポート
35 K76 9 わらべうた 初山  滋 リブロポート
36 K76 10 ことりのように 蔦谷  喜一 リブロポート
37 K76 11 おもいでの唱歌  1~2 谷内  六郎 リブロポート
39 K76   どうようえほん 岡村 章平 梧桐書院
40 K91   からたちの花がさいたよ 北原  白秋 岩波書店
41 K91 20 サアカスの馬・童謡 安岡  章太郎 他 講談社
42 K94   少年の魔法のつのぶえ ブレンターノ 他 岩波書店

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?