本文までスキップする

展示資料リスト2015年1月号

印刷

展示資料リスト1月号

今月のテーマは≪寒いところに住む動物≫

 寒い日々が続いています。人間にとっては寒さは辛いものですが、ペンギンや白鳥など、寒いところを好む動物はたくさんいます。
 今月は、そんな寒いところに住む動物をテーマに展示します。動物たちから寒さ克服のヒントが得られるかもしれませんね。

一般書

  
No. 分類記号 書名 著者名 出版者
1 033 57 北極と南極 バーバラ・テイラー 同朋舎出版
2 480 18 動物大百科18 動物の生態 P.D.ムーア 平凡社
3 480 2 動物園2 世界の動物  2 山下  諭一 ぎょうせい
4 481 冬眠の謎を解く 近藤 宣昭 岩波書店
5 481 サボり上手な動物たち 佐藤 克文 岩波書店
6 481 良い父親、悪い父親 ジェフリー・M.マッソン 河出書房新社
7 482 北の森の動物誌 有沢  浩 朝日新聞社
8 482 大自然の動物 松原 史典 学研教育出版
9 482 シベリア動物誌 カラー版 福田  俊司 岩波書店
10 482 北の野を歩く 松田  忠徳 北海道新聞社
11 488 ペンギンの世界 上田  一生 岩波書店
12 488 ツルの舞う村 河村  宜樹 新日本教育図書
13 488 ペンギン・ペディア デイビッド サロモン 河出書房新社
14 488 ペンギンになった不思議な鳥 ジョン・スパークス 他 どうぶつ社
15 488 日本列島野鳥maps 北海道の野鳥 福田  元次郎 北隆館
16 488 白鳥の旅 長谷川  博 東京新聞出版局
17 489 アザラシの赤ちゃん 大塚  敦子 他 ネスコ
18 489 野生のヒグマ 小田島  護 中西出版
19 489 田中  光常 潮出版社
20 489 白いオオカミ ジム・ブランデンバーグ JICC出版局
21 748 ペンギン大陸 岩合  光昭 小学館
22 748 アラスカの詩(ウタ) 吉野  信 日本カメラ社
23 B778 南極のペンギン 高倉  健 集英社
24 916 パパ、南極へ行く 新井  直樹 福音社
25 916   不肖・宮嶋南極観測隊ニ同行ス 宮嶋  茂樹 新潮社
26 918 19 日本文学全集19 北原白秋.高村光太郎.萩原朔太郎 北原  白秋 他 集英社
27 983 ペンギンの憂鬱 アンドレイ  クルコフ 新潮社
28 F 白鳥の逃亡者 赤川  次郎 日本放送出版協会
29 F 長州シックス 荒山  徹 講談社
30 F スワンソング 大崎  善生 角川書店
31 F きみは白鳥の死体を踏んだことがあるか〈下駄で〉 宮藤 官九郎 太田出版
32 F 三崎黒鳥館白鳥館連続密室殺人 倉阪  鬼一郎 講談社
33 F ペンギン・ハイウェイ 森見 登美彦 角川書店
    

 児童書

No. 分類記号 書名 著者名 出版者
1 E   エゾオオカミ物語 あべ  弘士 講談社
2 E きょうのシロクマ あべ 弘士 光村教育図書
3 E セイウチぼうや あべ 弘士 ポプラ社
4 E   とうさんのあしのうえで いもと  ようこ 講談社
5 E   しろくまくん  なにがきこえる? エリック=カール|ビル=マーチン 偕成社
6 E   たのしいふゆごもり 片山  令子|片山  健 福音館書店
7 E   しろくまさんはどこ? ジャン・アレッサンドリーニ|ソフィー・クニフケ ほるぷ出版
8 E   氷の海とアザラシのランプ ジャクリーン・ブリッグズ・マーティン|ベス・クロムス BL出版
9 E ビブンデぼうやのおいしゃさん ミッシェル=ゲ 講談社
10 E   ぺんぎんたいそう 齋藤  槙 福音館書店
11 E はなをくんくん ルース・クラウス|マーク・サイモント 福音館書店
12 E 月夜のみみずく ジェイン=ヨーレン|ジョン=ショーエンヘール 偕成社
13 E 365まいにちペンギン ジャン=リュック・フロマンタル|ジョエル・ジョリヴェ ブロンズ新社
14 E   クジラ対シャチ 本木 洋子|高田 三郎 新日本出版社
15 E   シロクマくん 高畠  純 絵本館
16 E おおきくなりたいちびくまくん デイビッド・ベッドフォード|ジェーン・チャップマン くもん出版
17 E アイススケートペンギン 塚本 やすし ディスカヴァー・トゥエンティワン
18 E えぞしかのたび 手島  圭三郎 リブリオ出版
19 E えぞももんがのよる 手島  圭三郎 リブリオ出版
20 E おおはくちょうのそら 手島  圭三郎 福武書店
21 E きたきつねのゆめ 手島  圭三郎 福武書店
22 E はいたかのふゆ 手島  圭三郎 リブリオ出版
23 E ペンギンのヒナ ベティ テイサム|ヘレン K. デイヴィー 福音館書店
24 E ペンギンのヘクター ルイーズ・ファティオ|ロジャー・デュボアザン 童話館出版
25 E ゆきとトナカイのうた ボディル・ハグブリンク 福武書店
26 E ゆきのともだち イアン・ホワイブロウ|ティファニー・ビーク 理論社
27 E オコジョのすむ谷 増田  戻樹 あかね書房
28 E くんちゃんとふゆのパーティー ドロシー・マリノ ペンギン社
29 E   しろいおおかみ 葉  祥明 佼成出版社
30 E しろくまちゃんぱんかいに 若山  憲 こぐま社
31 E しろくまちゃんのほっとけ-き 若山  憲 こぐま社
32 K48 がんばれ!しろくまピース 大西 伝一郎 文渓堂
33 K48   キタキツネとの出会い 久保  敬親 新日本出版社
34 K48 オオハクチョウ|コハクチョウ・マガン 菅原  光二 誠文堂新光社
35 K48 タンチョウ|マナヅル・ナベヅル 菅原  光二 誠文堂新光社
36 K48   子ぎつねヘレンがのこしたもの 竹田津  実 偕成社
37 K48   ハクチョウ 竹田津  実 アリス館
38 K48   森のキタキツネ 右高 英臣 あかね書房
39 K48 4 冬にみつかるおもしろサイン 宮崎 学 農山漁村文化協会
40 K48 北国のオオムラサキ 森  一彦 小峰書店
41 K91   ながいながいペンギンの話 いぬい  とみこ 岩波書店
42 K91 ペンギンおうえんだん 斉藤 洋 講談社
43 K91   ペンギンじるしれいぞうこ 竹下  文子 金の星社
44 K91 ペンギンペペコさんだいかつやく 西内 ミナミ 鈴木出版
45 K94   トリ・サムサ・ヘッチャラ ゾラン  ドヴェンカー ひくまの出版
46 K98 白いあざらし ユーリー・ストリジェフスキー 童心社

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?