本文までスキップする

展示資料リスト2016年3月号

印刷

展示資料リスト3月号

今月のテーマは≪跳躍の日≫

 3月19日は、語呂合わせで「ミュージックの日」。この日には、毎年各地でさまざまな音楽イベントが行われます。好きな音楽は、心も体も癒してくれますね。CDやラジオはもちろん、本でも音楽を楽しんでみてください。

一般書

   
No. 分類記号 書名 著者名 出版者
1 021   音楽ビジネス著作権入門 佐藤  雅人 ダイヤモンド社
2 033 15 音楽 ニール・アドレー 同朋舎
3 146 音楽療法士のしごと 生野  里花 春秋社
4 146 音楽療法 レスリー・バント ミネルヴァ書房
5 146 音楽の癒しのちから 日野原  重明 春秋社
6 196 讃美歌21選曲ガイド 日本基督教団讃美歌委員会 日本基督教団出版局
7 376 にほんのわらべうた 全4巻 近藤 信子 福音館書店
8 378 手話で歌おうヒットソング集 野沢  久美子 日本放送出版協会
9 547 サラウンド徹底活用ガイド 猪口  修道 日経BP社
10 547 古いアナログデータをDVD・CDで保存・再生する本 邑ネットワーク 成美堂出版
11 547 理想の音を創造するオーディオ楽しむコツ200 北畑 俊明 メイツ出版
12 599 あかちゃんのごきげんがよくなる12のわらべうたえほん 小林  衛己子 ハッピーオウル社
13 599 お母さんがすぐにうたえる12のねかせうたえほん 小林  衛己子 ハッピーオウル社
14 760 ミュージシャンになる方法 加茂  啓太郎 青弓社
15 R760 標準音楽人名事典 石川 祐弘 ドレミ楽譜出版社
16 R760 標準音楽辞典 堀内 久美雄 音楽之友社
17 760 クラシックの聴き方入門 舟橋 三十子 ヤマハミュージックメディア
18 760 音楽は心と脳を育てていた 吉井 妙子 日経BP社
19 761 楽譜が読める!音楽記号事典 斎藤  純一郎 ナツメ社
20 761 絶対!わかる楽典100のコツ 小谷野 謙一 ヤマハミュージックメディア
21 761 実践!メロディから始める作曲入門 竹内 一弘 自由現代社
22 762 音楽の名言名句事典 朝川 博 東京堂出版
23 762 おわらない音楽 小沢 征爾 日本経済新聞出版社
24 762 クラシック作曲家大全 ジョン バロウズ 日東書院本社
25 762 戦場のピアニスト ウワディスワフ・シュピルマン 春秋社
26 R762 西洋音楽史大系 全11巻 石井 宏 学研
27 762 もっと知りたい世界の民族音楽 若林  忠宏 東京堂出版
28 763 楽器の歴史 佐伯  茂樹 河出書房新社
29 764 ロック&ポップス名曲事典300 鈴木 カツ プリズム
30 767 あなたの街のご当地ソングザ・ベストテン! ごうだ みちと 全音楽譜出版社
31 R767 世界の国歌全集 高田  三九三 共同音楽出版社
32 767 たのしいこどものうた600選 ドレミ楽譜制作部 自由現代社
33 767 日本語と原語で歌う世界の名歌 野ばら社編集部 野ばら社
34 767 カラオケ上達100の裏ワザ 唯野 奈津実 リットーミュージック
35 768 雅楽 木戸  敏郎 音楽之友社
36 768 おもしろ日本音楽史 釣谷  真弓 東京堂出版
37 768 和楽器の世界 西川 浩平 河出書房新社
38 768 邦楽 山川  直治 音楽之友社
39 911 日本のうた大全集 長田 暁二 自由現代社
40 911 歌を読む詩集3 全5巻 根本  浩 金の星社
    

 児童書

No. 分類記号 書名 著者名 出版者
1 E   スーホの白い馬 大塚  勇三|赤羽 末吉 福音館書店
2 E ルラルさんのバイオリン いとう  ひろし ほるぷ出版
3 E みどりのふえ あまん  きみこ|おぐら ひろかず フレーベル館
4 E オーケストラの名曲 小沢  一雄 ポトス出版
5 E すずおばあさんのハーモニカ あまん きみこ|黒井 健 ひさかたチャイルド
6 E ハリーのだいかつやく ジーン・ジオン|マーガレット・ブロイ・グレアム ペンギン社
7 E オーケストラの105人 カーラ・カスキン|マーク・サイモント すえもりブックス
8 E ジークの魔法のハーモニカ ウィリアム・スタイグ セーラー出版
9 E ロンドン橋がおちまする! ピーター スピア 復刊ドットコム
10 E おおさむこさむ 瀬川  康男 福音館書店
11 E はたけうた 田島  征三 福音館書店
12 E おんがくかいのよる たしろ ちさと ほるぷ出版
13 E だくちるだくちる 阪田  寛夫|長  新太 福音館書店
14 E うたえほん つちだ  よしはる グランまま社
15 E バイオリンのおとは山のおと 今西  祐行|中谷  千代子 偕成社
16 E みんなのこもりうた トルード・アルベルチ|中谷  千代子 福音館書店
17 E きょうはマラカスのひ 樋勝 朋巳 福音館書店
18 E ブレーメンのおんがくたい グリム|ハンス・フィッシャー 福音館書店
19 E 野はらの音楽家マヌエロ ドン フリーマン あすなろ書房
20 E ぼくと楽器はくぶつかん アンドレア  ホイヤー 河合楽器製作所・出版部
21 E ピアノはっぴょうかい みやこし あきこ ブロンズ新社
22 E みんなともだち 中川 ひろたか|村上 康成 童心社
23 E くじらさんのーたーめならえんやこーら 内田 麟太郎|山村 浩二 鈴木出版
24 E はるかぜのたいこ 安房  直子|葉  祥明 金の星社
25 K42 高い音ひくい音 フランクリン・M・ブランリー 福音館書店
26 K75 絵を見てわかる!手づくり楽器の工作 藤原  義勝 有紀書房
27 K76 ありそうでなかった形から引ける音楽記号辞典 トーオン編集部 ヤマハミュージックメディア
28 K76 うたの絵本 全12巻 武井  武雄 リブロポート
29 K76 ワニのオーケストラ入門 ドナルド・エリオット 岩波書店
30 K76 お話し日本の童謡 全3巻 高村  忠範 汐文社
31 K76 オーケストラ大図鑑 東京フィルハーモニー交響楽団 PHP研究所
32 K76 見ればできる楽器演奏ガイド ギターをひこう ほか2巻 坂元  昭二 ほるぷ出版
33 K76 ピアノはともだち こうやま のりお 講談社
34 K76 ジュニア音楽ブックス  クラシックの大作曲家 全5巻 神戸  淳吉 音楽之友社
35 K76 幻の楽器を求めて 田森  雅一 筑摩書房
36 K76 どうようえほん 岡村 章平 梧桐書院
37 K76 日本の楽器 全6巻 高橋 秀雄 小峰書店
38 K76 楽器の絵本ヴァイオリン ハイケ  プランゲ 河合楽器製作所・カワイ出版
39 K76 オクターブくんの楽器たんけん 全3巻 ジェラール・モンコンブル 大日本図書
40 K76 音楽のえほん 全19冊 矢沢  寛 岩崎書店
41 K76 みんなとちがっていいんだよ ROLLY PHP研究所
42 K91 歌えば魔女に食べられる 大海 赫 復刊ドットコム
43 K91 ぼくらの『第九』殺人事件 宗田 理 ポプラ社
44 K91 ふうちゃんのハーモニカ 西野  綾子 ひくまの出版
45 K91 ぼくがバイオリンを弾く理由(わけ) 西村  すぐり ポプラ社
46 K91 8分音符のプレリュード 松本  祐子 小峰書店
47 K91 セロひきのゴーシュ 宮沢  賢治 福音館書店
48 K91 音楽室の日曜日 村上 しいこ 講談社
49 K93 ピアノ調律師 M.B.ゴフスタイン すえもりブックス
50 K93 天才コオロギニューヨークへ ジョージ  セルデン あすなろ書房

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?