本文までスキップする

新着本リスト2016年5月号(児童書)

印刷

あたらしい本の紹介(5月分) こどもの本

新しく入った本の中から紹介します。 【マークの説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ YA:中高生向け】

ぶんるい ないよう ほんのなまえ ほんをかいたひと ほんをだしたかいしゃ びこう
C 紙芝居 おいの森とざる森、ぬすと森 宮沢 賢治∥原作 童心社  
E えほん ひみつのいもうと アストリッド リンドグレーン∥文 岩波書店  
E えほん いいタッチわるいタッチ 安藤 由紀∥著 復刊ドットコム  
E えほん タケノコごはん 大島 渚∥文 ポプラ社
E えほん だるまさんの  かがくい ひろし∥さく ブロンズ新社  
E えほん なかないでなかないで あまん きみこ∥作 ひさかたチャイルド  
E えほん おじゃまなクマのおいだしかた エリック パインダー∥さく 岩崎書店  
E えほん とんでもない 鈴木 のりたけ∥作 絵 アリス館
E えほん バナナじけん 高畠 那生∥作 BL出版
E えほん ぞうのたまごのたまごやき  寺村 輝夫∥作 福音館書店  
E えほん なでなでももんちゃん とよた かずひこ∥さく え 童心社  
E えほん 3人のちいさな人魚 デニス トレ∥えとぶん 評論社  
E えほん 眠れる森の美女 ディズニー ストーリーブック アーティスト∥作 うさぎ出版  
E えほん おふくさん 服部 美法∥ぶん え 大日本図書  
E えほん いつだってともだち 内田 麟太郎∥作 偕成社  
E えほん 花いっぱいになあれ 松谷 みよ子∥さく 大日本図書  
E えほん くらべてわけてならべてみよう! 国立科学博物館∥作 創元社  
E えほん なつはうみ 内田 麟太郎∥文 偕成社  
E えほん なつはひるね 村上 康成∥作 フレーベル館  
E えほん わたしはかこちゃん やまもと さとこ∥作 BL出版  
E えほん ことばのこばこ 和田 誠∥さく え 瑞雲舎  
LE ちいきのえほん つららのぼうや 青木 新門∥原作 新日本出版社  
ME むかしばなしのえほん やまたのおろち 羽仁 進∥文 岩崎書店  
ME むかしばなしのえほん たまごからうまれた女の子 谷 真介∥文 佼成出版社  
ME むかしばなしのえほん きんたろう 杉山 亮∥文 小学館  
K91 よみもの こぶたものがたり 中沢 晶子∥作 岩崎書店  
K91 よみもの 遊園地の妖怪一家 富安 陽子∥作 理論社  
K93 よみもの 図書館脱出ゲーム 上/下 クリス グラベンスタイン∥著 KADOKAWA
K93 よみもの テオの「ありがとう」ノート クロディーヌ ル グイック=プリエト∥著 PHP研究所
K98 よみもの イワンとふしぎなこうま ピョートル エルショーフ∥作 岩波書店  
K03 あそび たのしい!やさしい!はじめてのなぞなぞ このみ  プラニング∥作 小峰書店  
K05 年鑑(ねんかん) 朝日ジュニア学習年鑑 2016   朝日新聞出版  
K29 地理(ちり) おもしろ世界一周 にしもと おさむ∥著 世界文化社  
K31 政治(せいじ) 国ってなんだろう? 早尾 貴紀∥著 平凡社  
K31 政治(せいじ) 日本と世界の領土 帝国書院編集部∥編集 帝国書院  
K37 学習法(がくしゅうほう) 調べ学習ナビ 理科編/社会科編 山本 紫苑∥著 理論社  
K42 理科(りか) 目で見てわかる身近な単位 子供の科学編集部∥編 誠文堂新光社
K45 自然(しぜん) 黄砂にいどむ 高橋 秀雄∥作 新日本出版社  
K49 からだ どうしてかぜをひくの?インフルエンザになるの? 清水 直樹∥監修 金の星社  
K53 工業(こうぎょう) 未来の車のひみつ おぎの ひとし∥漫画 学研プラス出版プラス事業部出版コミュニケーション室  
K54 情報(じょうほう) サイバーセキュリティのひみつ ひろ ゆうこ∥漫画 学研プラス出版プラス事業部出版コミュニケーション室  
K54 工業(こうぎょう) LEDのひみつ 谷 豊∥漫画 学研プラス出版コミュニケーション室  
K91 俳句(はいく) おまつりのうた 日航財団∥編 ブロンズ新社  
K91 詩(し) 大きなけやき 神沢 利子∥詩 国土社  

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?