新着本リスト2017年1月号(一般書)
印刷新着リスト1月号
一般書
新着本の一部を紹介します。【備考欄の説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ YA向け:中・高生向け】
新着本は、1月5日(木曜)から新着コーナーに配置します。
分類 | 内容 | 書名 | 著者名 | 出版者 | 備考 |
F | 小説 | 天子蒙塵 第1巻 | 浅田 次郎∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | アレグロ・ラガッツァ | あさの あつこ∥著 | 朝日新聞出版 | |
F | 小説 | 天を灼く | あさの あつこ∥著 | 祥伝社 | |
F | 小説 | あのとき、僕らの歌声は。 | AAA∥著 | 幻冬舎 | |
F | 小説 | Dの殺人事件、まことに恐ろしきは | 歌野 晶午∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | 十二人の死にたい子どもたち | 冲方 丁∥著 | 文芸春秋 | |
F | 小説 | あなたのゼイ肉、落とします | 垣谷 美雨∥著 | 双葉社 | |
F | 小説 | 我ら荒野の七重奏(セプテット) | 加納 朋子∥著 | 集英社 | ☆ |
F | 小説 | 潮騒のアニマ | 川瀬 七緒∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | 虚実(うそまこと)妖怪百物語 序/破 | 京極 夏彦∥著 | KADOKAWA | ☆ |
F | 小説 | 継続捜査ゼミ | 今野 敏∥著 | 講談社 | ☆ |
F | 小説 | 三軒茶屋星座館 | 柴崎 竜人∥著 | 講談社 | ☆ |
F | 小説 | 優しい街 | 新野 剛志∥著 | 双葉社 | |
F | 小説 | 脇坂副署長の長い一日 | 真保 裕一∥著 | 集英社 | |
F | 小説 | また、桜の国で | 須賀 しのぶ∥著 | 祥伝社 | |
F | 小説 | この青い空で君をつつもう | 瀬名 秀明∥著 | 双葉社 | |
F | 小説 | 石黒くんに春は来ない | 武田 綾乃∥著 | イースト・プレス | YA |
F | 小説 | 浮遊霊ブラジル | 津村 記久子∥著 | 文芸春秋 | |
F | 小説 | メビウス1974 | 堂場 瞬一∥著 | 河出書房新社 | |
F | 小説 | 一〇一教室 | 似鳥 鶏∥著 | 河出書房新社 | |
F | 小説 | 君はレフティ | 額賀 澪∥著 | 小学館 | |
F | 小説 | コクーン | 葉真中 顕∥著 | 光文社 | |
F | 小説 | 恋のゴンドラ | 東野 圭吾∥著 | 実業之日本社 | |
F | 小説 | 火竜の山 | 樋口 明雄∥著 | 新潮社 | |
F | 小説 | 松田さんの181日 | 平岡 陽明∥著 | 文芸春秋 | |
F | 小説 | 炎は消えず | 広木 明美∥著 | 文芸社 | |
F | 小説 | 水鏡推理 〔4〕 | 松岡 圭祐∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | 校閲ガール トルネード | 宮木 あや子∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | 桜風堂ものがたり | 村山 早紀∥著 | PHP研究所 | ★ |
F | 小説 | 夜行 | 森見 登美彦∥著 | 小学館 | ☆ |
F | 小説 | カムパネルラ | 山田 正紀∥〔著〕 | 東京創元社 | |
F | 小説 | 犯罪小説集 | 吉田 修一∥著 | KADOKAWA | |
910 | 日本文学 | ぼくらは真田十勇士 | 信濃毎日新聞社出版部∥編著 | 信濃毎日新聞社 | |
910 | 日本文学 | 強父論 | 阿川 佐和子∥著 | 文芸春秋 | |
911 | 詩歌 | やまと花万葉 | 片岡 寧豊∥文 | 東方出版 | |
914 | エッセイ | ただ生きていく、それだけで素晴らしい | 五木 寛之∥著 | PHP研究所 | |
914 | エッセイ | 谷川俊太郎質問箱 | 谷川 俊太郎∥著 | 東京糸井重里事務所 | |
914 | エッセイ | きっと幸せの朝がくる | 古川 智映子∥著 | 講談社 | |
914 | エッセイ | おばさんの金棒 | 室井 滋∥著 | 毎日新聞出版 | |
932 | 海外文学 | ハリー・ポッターと呪いの子 | J.K.ローリング∥著 | 静山社 | |
933 | 海外文学 | 煽動者 | ジェフリー ディーヴァー∥著 | 文芸春秋 | |
933 | 海外文学 | ジュリエット | アリス マンロー∥著 | 新潮社 | |
936 | 海外文学 | ぼくは原始人になった | マット グレアム∥著 | 河出書房新社 | |
943 | 海外文学 | 死体は笑みを招く | ネレ ノイハウス∥著 | 東京創元社 | |
949 | 海外文学 | スノーマン 上/下 | ジョー ネスボ∥著 | 集英社 | |
949 | 海外文学 | 天国に行きたかったヒットマン | ヨナス ヨナソン∥著 | 西村書店 | ☆ |
949 | 海外文学 | 流砂 | ヘニング マンケル∥著 | 東京創元社 | |
963 | 海外文学 | ポーランドのボクサー | エドゥアルド ハルフォン∥著 | 白水社 | |
L611 | 郷土資料 | 安積開拓全史 | 立岩 寧∥著 | 青史出版 | |
007 | 情報 | AI時代の勝者と敗者 | トーマス H.ダベンポート∥著 | 日経BP社 | |
019 | 読書 | 読書と日本人 | 津野 海太郎∥著 | 岩波書店 | |
147 | スピリチュアル | 人生は奇跡の連続! | 山川 亜希子∥〔著〕 | KADOKAWA | |
191 | 宗教 | ゼロからわかるキリスト教 | 佐藤 優∥著 | 新潮社 | |
209 | 世界史 | ビッグヒストリー | デヴィッド クリスチャン∥著 | 明石書店 | |
281 | 日本史 | 日本史兄弟対決 | 後藤 寿一∥著 | 柏書房 | |
281 | 日本史 | 少女たちの明治維新 | ジャニス P.ニムラ∥著 | 原書房 | |
288 | 皇室 | 知られざる天皇明仁 | 橋本 明∥著 | 講談社 | |
289 | 伝記 | 僕は頑固な子どもだった | 日野原 重明∥著 | ハルメク | ☆ |
302 | 海外事情 | インド、大国化への道。 | 森尻 純夫∥著 | 而立書房 | |
324 | 法律 | 最新契約書の見方・作り方がよ~くわかる本 | 高野 浩樹∥著 | 秀和システム | |
334 | 経済 | ルポ難民追跡 | 坂口 裕彦∥著 | 岩波書店 | |
361 | 民族問題 | 娘と話すメディアってなに? | 山中 速人∥著 | 現代企画室 | |
369.2 | 福祉 | お世話され上手 | 釈 徹宗∥著 | ミシマ社 | |
369.4 | 福祉 | 貧困と保育 | 秋田 喜代美∥編著 | かもがわ出版 | |
376 | 教育 | こどものみかた春夏秋冬 | 柴田 愛子∥著 | 福音館書店 | |
378 | 教育 | 手話単語力アップ3週間プログラム | 谷 千春∥監修 | 主婦の友社 | ☆ |
379 | 教育 | 子どもを本好きにする10の秘訣 | 高浜 正伸∥著 | 実務教育出版 | |
388 | 民俗 | 誰も知らない世界のことわざ | エラ フランシス サンダース∥著 イラスト | 創元社 | ☆ |
440 | 天文 | 星空年鑑 2017 | アストロアーツ | ||
446 | 天文 | The Real Moon月の素顔 | 沼沢 茂美∥共著 | 小学館クリエイティブ | |
448 | 地理 | 地図の世界史大図鑑 | ジェリー ブロットン∥著 | 河出書房新社 | |
451 | 気象 | 雪と氷の図鑑 | 武田 康男∥文 写真 | 草思社 | |
488 | 動物 | 世界のかわいい小鳥 | 上田 恵介∥監修 | パイインターナショナル | ☆ |
494.9 | 病気・健康 | 尿もれ・頻尿は自分で治せる! | 内田 輝和∥著 | 主婦の友社 | |
498.5 | 病気・健康 | 食品の科学知識 | ニュートンプレス | ||
498.5 | 病気・健康 | つくりおき筋活レシピ | 小山 浩子∥著 | ベストセラーズ | |
504 | 技術 | 世界を変える100の技術 | 日経BP社∥編 | 日経BP社 | |
583 | 工芸 | つくって楽しむわら工芸 | 滝本 広子∥編 | 農山漁村文化協会 | ★ |
588 | 食品 | 田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」 | 渡邉 格∥著 | 講談社 | |
596 | 料理 | アルミホイル超楽レシピ | 浅野 曜子∥レシピ監修 | 日東書院本社 | |
597 | 住まい | すっきり暮らすための収納のコツ | 主婦の友社∥編 | 主婦の友社 | ☆ |
599 | 育児 | 彩育 | 高島 彩∥著 | KADOKAWA | |
669 | 水産業 | 日本と世界の塩の図鑑 | 青山 志穂∥著 | あさ出版 | |
673 | 商店 | 幻の料亭・日本橋「百川」 | 小泉 武夫∥著 | 新潮社 | |
721 | 芸術 | 北斎原寸美術館 | 〔葛飾 北斎∥画〕 | 小学館 | |
724 | 絵の描き方 | 季節のお便りに役立つ気ままに楽しむ和のカット400 | 小池 良子∥著 | 日貿出版社 | |
726 | コミック | スヌーピーとチャールズ・M・シュルツの芸術 | チップ キッド∥著 | DU BOOKS | |
726 | 大人の絵本 | えんとつ町のプペル | にしの あきひろ∥著 | 幻冬舎 | ☆ |
740 | 写真 | 写真の本質 入門書 | スティーヴン ショアー∥〔著〕 | ファイドン | |
778 | 俳優 | 役者人生、泣き笑い | 西田 敏行∥著 | 河出書房新社 | ★ |
783 | スポーツ | バドミントンのルール審判の基本 | 日本バドミントン協会∥監修 | 実業之日本社 | |
786 | 登山 | 新編山小屋主人の炉端話 | 工藤 隆雄∥著 | 山と渓谷社 | |
796 | 将棋 | プロ棋士という仕事 | 青野 照市∥著 | 創元社 |