本文までスキップする

展示資料リスト2017年6月号

印刷

展示資料リスト6月号

今月のテーマは≪露天風呂の日(お風呂)≫

6月26日は、「ろ(6)てん ぶ(2)ろ(6)」で「露天風呂の日」だそうです。自然の恵みでもある温泉にゆったりつかり、梅雨の憂さを洗い流してみてはいかがでしょうか。

一般書

No. 分類記号 書名 著者名 出版者
1 033 24 古代ローマ サイモン・ジェイムズ 同朋舎
2 210.5 3 町屋と町人 村井 益男 他 学研
3 213 3 江戸で暮らしてみる 東京都江戸東京博物館 中央公論新社
4 291   ふくしま日帰り温泉 エス・シー・シー エス・シー・シー
5 291   富山いで湯風土記 岡田 正二 北日本新聞社出版部
6 L291   福島の山と温泉 奥田 博 歴史春秋出版
7 291   関東甲信越・東北秘湯めぐり 広瀬 啓二 成美堂出版
8 291   からだにいい「現代」湯治の宿 ブルーガイド編集部 実業之日本社
9 291   貸切風呂のある宿&日帰り温泉 矢崎 泰夫 日本出版社
10 291   草津・伊香保・四万 佐藤 真理子 JTBパブリッシング
11 291   こおりやま日帰り温泉 ケイシイシイこおりやま情報別冊編集室 ケイシイシイ
12 291 11 箱根 小松田 淳 JTBパブリッシング
13 L291   福島の温泉と文人墨客 高橋 八重子 歴史春秋出版
14 291   東北親子で楽しめる温泉はここだ! ジョイフルネットみちのく メイツ出版
15 291 1 にごり湯の宿 東日本編/西日本編 地図・旅行書籍編集部 JAF出版社
16 291   日本温泉旅館大賞の本 TBS・日本温泉旅館大賞選考委員会 カタログハウス
17 291   箱根 小野田 哲郎 JTBパブリッシング
18 291   福島の公共温泉 無明舎出版 無明舎出版
19 302   イスラム銭湯記 吉岡 逸夫 現代人文社
20 383   日本人は温泉のことを何も知らない。 美しい日本の常識を再発見する会 学研
21 383   錦絵にみる日本の温泉 木暮 金太夫 国書刊行会
22 383   日本人の住まい 宮本 常一 農山漁村文化協会
23 450 5 日本の火山 大木 靖衛 他 平凡社
24 453   温泉図鑑 自然編/文化編   日本温泉協会
25 453   日本温泉協会80年記念誌 日本温泉協会 日本温泉協会
26 492   温泉と健康 阿岸 祐幸 岩波書店
27 492.5   山の湯(高地温泉)は驚くほど健康によい! 山の湯研究倶楽部 主婦の友社
28 498.3   お風呂の達人 石川 泰弘 草思社
29 498.3   薬湯 大海 淳 農山漁村文化協会
30 498.3   からだと心がよろこぶ快適入浴 金子 今朝夫 曜曜社出版
31 498.3   薬草薬湯 根本 光人 健友館
32 498.5   ゆずが効く! 平柳 要 主婦と生活社
33 576   バスボムレシピ 篠原由子 河出書房新社
34 576   手づくりの化粧品と石けん 福田みずえ 成美堂出版
35 596.3   休日の蕎麦と温泉めぐり そば遊楽隊 幹書房
36 645   いつでも一緒!ペットも喜ぶわくわく温泉宿 工藤 武士 日本出版社
37 915   温泉旅日記 池内 紀 河出書房新社
38 989   ローマ風呂騒動 スタニスラフ・ストラチエフ 恒文社
39 BF   下北薬研温泉殺人事件 斎藤 栄 広済堂出版
40 F   初恋温泉 吉田 修一 集英社
41 F   伊香保温泉殺人事件 吉村 達也 実業之日本社
    

 児童書

No. 分類記号 書名 著者名 出版者
1 E   おふろだぞう すえよし あきこ|いせ ひでこ BL出版
2 E   おふろでちゃぷちゃぷ 松谷 みよ子|岩崎 ちひろ 童心社
3 E   ワニのライルがやってきた バーナード・ウェーバー 大日本図書
4 E   おふろのおふろうくん 及川 賢治|竹内 繭子 学研
5 E   おふろだ、おふろだ! わたなべ しげお|おおとも やすお 福音館書店
6 E   シャンプーだいすき きむら ゆういち 偕成社
7 E 1311 おふろのかたつむり 鴨居 杏|牧野 夏子 福音館書店
8 E   もりのおふろ 西村 敏雄 福音館書店
9 E   おふろ だいきらい 山崎 克己 福音館書店
10 E   ぼくのおふろ 鈴木 のりたけ PHP研究所
11 E   おふろばを そらいろに ぬりたいな モーリス・センダック|ルース・クラウス 岩波書店
12 E 1405 おふろでストロー おーなり 由子 福音館書店
13 E   おふろ 出久根 育 学研
14 E   おふろごっこ きむら ゆういち|長野 ヒデ子 佼成出版社
15 E   おふろやさん 西村 繁男 福音館書店
16 K21 3 住まいと家具 田近 洵一 他 学研
17 K21   日本人の住まい 青木 滋一 岩崎書店
18 K21 2 すまいとくらしの道具、昔と今 吉田 和義 小峰書店
19 K29   修学旅行の本 日光 修学旅行研究会 国土社
20 K29   修学旅行の本 箱根・鎌倉 修学旅行研究会 国土社
21 K29 44 大分県 市川 健夫 ぎょうせい
22 K38 1 家庭の道具 新田 太郎 学研教育出版
23 K38 3 ウキウキ生活スタイル 須藤 健一 学研教育出版
24 K38 2 住まう道具 中林 啓治 河出書房新社
25 KR38   まるごと日本の道具 面矢 慎介 学研教育出版
26 K38   昔のくらしの道具事典 神野 善治 岩崎書店
27 K40   キッチンとお風呂でできる!小学生のおもしろ科学実験 甲谷 保和 実業之日本社
28 K51 8 洗剤 田矢 一夫 他 くもん出版
29 K51   もったいないで省エネ生活 財団法人省エネルギーセンター 学研
30 K57   親子でつくるかわいい石けん 小幡 有樹子 サンリオ
31 K57   石けんのひみつ 宮原 美香 学研プラス
32 K91   おでんおんせんにいく 中川 ひろたか 佼成出版社
33 KB91 7 東京S黄尾探偵団 竹林温泉殺人事件 響野 夏菜 集英社
34 K91   ゆうれい宿と妖精ホテル 福永 令三 新風舎
35 K91   ゆうすげ村の小さな旅館 茂市 久美子 講談社

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?