展示資料リスト8月号
今月のテーマは≪防災週間≫
8月30日から9月5日は「防災週間」です。東日本大震災以降、災害・防災についての本はたくさん刊行され、当館にも様々な資料が入っています。
日ごろの備えに、どうぞご参考になさってください。
一般書
No. |
分類記号 |
書名 |
著者名 |
出版者 |
1 |
L317 |
ミ |
|
三春町地域防災計画/三春町地域防災計画資料編 |
三春町防災会議 |
三春町 |
2 |
L520 |
ノ |
|
大震災に強い家づくり |
野崎 進 |
PHP研究所 |
3 |
R453 |
ジ |
|
地震・火山の事典 |
勝又 護 |
東京堂出版 |
4 |
R519 |
カ |
|
環境・災害・事故の事典 |
平野 敏右 |
丸善 |
5 |
369 |
イ |
|
ドキュメント豪雨災害 |
稲泉 連 |
岩波書店 |
6 |
369 |
ト |
|
震災と情報 |
徳田 雄洋 |
岩波書店 |
7 |
369.2 |
ジ |
|
重症児者の防災ハンドブック |
田中 総一郎 |
クリエイツかもがわ |
8 |
369.3 |
イ |
|
最新47都道府県危険度マップ |
稲垣 秀輝 |
エクスナレッジ |
9 |
369.3 |
ク |
|
おかあさんと子どものための防災&非常時ごはんブック |
草野 かおる |
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
10 |
369.3 |
ク |
|
地震から子どもを守る50の方法 |
国崎 信江 |
ブロンズ新社 |
11 |
369.3 |
コ |
|
子連れ防災手帖 |
つながる.Com |
メディアファクトリー |
12 |
369.3 |
サ |
|
台所防災術 |
坂本 広子 |
農山漁村文化協会 |
13 |
369.3 |
サ |
|
地震の時の料理ワザ |
坂本 広子 |
柴田書店 |
14 |
369.3 |
サ |
|
災害史に学ぶ 内陸直下型地震編/風水害・火災編 |
中央防災会議『災害教訓の継承に関する専門調査会』 |
内閣府(防災担当)災害予防担当 |
15 |
369.3 |
サ |
|
災害時絶対に知っておくべき「お金」と「保険」の知識 |
生活設計塾クルー |
ダイヤモンド社 |
16 |
369.3 |
サ |
|
災害時炊き出しマニュアル |
キャンパー |
東京法規出版 |
17 |
369.3 |
シ |
|
震災から身を守る52の方法 |
レスキューナウ |
アスコム |
18 |
369.3 |
シ |
|
震災の法律相談Q&A |
淀屋 橋 他 |
民事法研究会 |
19 |
369.3 |
ツ |
|
地震・災害ボランティア活動入門 |
角田 四郎 |
ふきのとう書房 |
20 |
369.3 |
ニ |
|
災害時ケータイ&ネット活用BOOK |
西田 宗千佳 |
朝日新聞出版 |
21 |
369.3 |
ハ |
|
防災・救急に役立つ日用品活用法 |
羽田 道信 |
風媒社 |
22 |
369.3 |
バ |
|
場面別ビジネスマンの地震対策マニュアル |
総合防災ソリューション |
中央経済社 |
23 |
369.3 |
マ |
|
まちなかでアウトドア |
生活環境研究会 |
三交社 |
24 |
369.3 |
ミ |
|
みんなで生き抜く防災術 |
小学館防災チーム |
小学館 |
25 |
369.3 |
ヤ |
|
大地震!とっさの行動マニュアル |
山谷 茉樹 |
広済堂あかつき株式会社出版事業部 |
26 |
451 |
コ |
|
世界のどこでも生き残る異常気象サバイバル術 |
トーマス M.コスティジェン |
日経ナショナルジオグラフィック社 |
27 |
451 |
サ |
|
命を守るための土砂災害読本 |
佐藤 丈晴 |
吉備人出版 |
28 |
451 |
フ |
|
避難の科学 |
古川 武彦 |
東京堂出版 |
29 |
453 |
カ |
|
地震と火山の日本を生きのびる知恵 |
鎌田 浩毅 |
メディアファクトリー |
30 |
453 |
キ |
|
次に備えておくべき「噴火」と「大地震」の危険地図 |
木村 政昭 |
青春出版社 |
31 |
453 |
ナ |
|
なぜ起こる?巨大地震のメカニズム |
木村 政昭 |
技術評論社 |
32 |
455 |
キ |
|
噴火と地震-揺れ動く日本列島 |
木村 政昭 |
徳間書店 |
33 |
511 |
コ |
|
液状化現象 |
国生 剛治 |
山海堂 |
34 |
511 |
マ |
|
災害列島日本の地盤を探る |
前野 昌弘 |
日刊工業新聞社 |
35 |
517 |
チ |
|
知水読本 川を知り、川と暮らすために |
FRONT MOOK編集部 |
リバーフロント整備センター |
36 |
519 |
デ |
|
科学は大災害を予測できるか |
フロリン ディアク |
文芸春秋 |
37 |
519 |
ヤ |
|
防災人間科学 |
矢守 克也 |
東京大学出版会 |
38 |
524 |
タ |
|
耐震診断ができる、わかる。耐震補強マニュアル |
田原 賢 |
アムハード小西 |
39 |
524 |
ヒ |
|
東日本大震災の教訓 住宅編 |
日経ホームビルダー |
日経BP社 |
40 |
527 |
イ |
|
仮設のトリセツ |
岩佐 明彦 |
主婦の友社 |
41 |
596 |
タ |
|
缶詰でおいしいレシピ |
谷島 せい子 |
家の光協会 |
42 |
645 |
イ |
|
いぬとわたしの防災ハンドブック |
いぬの防災を考える会 |
パルコエンタテインメント事業部 |
児童書
No. |
分類記号 |
書名 |
著者名 |
出版者 |
1 |
E |
セ |
|
じしん・つなみどうするの? |
せべ まさゆき|国崎 信江 |
金の星社 |
2 |
LK28 |
モ |
|
福島の花さかじいさん |
森川 成美 |
佼成出版社 |
3 |
K36 |
ア |
6 |
火事・放射能から命を守ろう |
川辺 重彦 |
小峰書店 |
4 |
K36 |
イ |
|
日本の津波災害 |
伊藤 和明 |
岩波書店 |
5 |
LK36 |
イ |
|
野馬追の少年、震災をこえて |
井上 こみち |
PHP研究所 |
6 |
K36 |
イ |
|
心のおくりびと 東日本大震災復元納棺師 |
今西 乃子 |
金の星社 |
7 |
K36 |
イ |
|
いのちを守る!災害対策大百科 全3巻 |
藤吉 洋一郎 |
日本図書センター |
8 |
K36 |
ウ |
|
地震 |
ジェーン・ウォーカー |
偕成社 |
9 |
K36 |
オ |
|
親子のための地震イツモノート |
地震イツモプロジェクト |
ポプラ社 |
10 |
K36 |
カ |
|
あなたにもできる災害ボランティア |
スベンドリニ カクチ |
岩波書店 |
11 |
K36 |
カ |
|
これからの防災・減災がわかる本 |
河田 惠昭 |
岩波書店 |
12 |
K36 |
カ |
|
自然災害からいのちを守る科学 |
川手 新一 |
岩波書店 |
13 |
K36 |
ガ |
|
学校っていいな |
社会応援ネットワーク |
社会応援ネットワーク |
14 |
K36 |
サ |
|
3.11が教えてくれた防災の本 全4巻 |
片田 敏孝 |
かもがわ出版 |
15 |
K36 |
サ |
|
3.11復興の取り組みから学ぶ未来を生き抜くチカラ 全3巻 |
赤坂 憲雄 |
日本図書センター |
16 |
K36 |
ジ |
|
12歳からの被災者学 |
土岐 憲三 |
日本放送出版協会 |
17 |
K36 |
ト |
|
特別授業3.11君たちはどう生きるか |
あさの あつこ 他 |
河出書房新社 |
18 |
K36 |
ナ |
|
72時間生きぬくための101の方法 |
夏 緑 |
童心社 |
19 |
K36 |
ホ |
|
災害に負けない防災ハンドブック |
堀 清和 |
エンタイトル出版 |
20 |
K36 |
ホ |
|
命のバトン |
堀米 薫 |
佼成出版社 |
21 |
K36 |
ホ |
|
思い出をレスキューせよ! |
堀米 薫 |
くもん出版 |
22 |
K36 |
マ |
|
子どものための防災訓練ガイド 全3巻 |
松尾 知純 |
汐文社 |
23 |
K36 |
ミ |
|
みんなの防災事典 |
山村 武彦 |
PHP研究所 |
24 |
K36 |
ヤ |
|
被災犬「じゃがいも」の挑戦 |
山口 常夫 |
岩崎書店 |
25 |
K37 |
ヨ |
|
奇跡の犬、ウィル |
吉田 太郎 |
セブン&アイ出版 |
26 |
K45 |
カ |
|
富士山大ばくはつ |
加古 里子 |
小峰書店 |
27 |
K45 |
シ |
4 |
台風・たつまき大追跡 |
日本気象協会 |
ポプラ社 |
28 |
LK48 |
ナ |
|
がんばっぺ!アクアマリンふくしま |
中村 庸夫 |
フレーベル館 |
29 |
K51 |
キ |
|
天気がへんだ |
桐生 広人 |
童心社 |
30 |
K51 |
ス |
|
高校生、災害と向き合う |
諏訪 清二 |
岩波書店 |
31 |
K53 |
ゲ |
|
原子力災害からいのちを守る科学 |
小谷 正博 |
岩波書店 |
32 |
K53 |
ノ |
2 |
くらしをまもる車 |
相馬 仁 |
偕成社 |
33 |
K53 |
モ |
|
消防車とハイパーレスキュー |
モリナガ ヨウ |
あかね書房 |
34 |
L54 |
タ |
|
希望のキャンプ |
田口 ランディ |
汐文社 |
35 |
LK54 |
フ |
|
福島きぼう日記 |
門馬 千乃 |
講談社 |
36 |
LK61 |
ホ |
|
あきらめないことにしたの |
堀米 薫 |
新日本出版社 |
37 |
K65 |
タ |
|
森林はなぜ必要か |
只木 良也 |
小峰書店 |