新着本リスト2018年8月号(一般書)
印刷新着リスト8月号
一般書
新着本の一部を紹介します。【備考欄の説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ YA向け:中・高生向け】
新着本は、8月2日(木曜)から新着コーナーに配置します。
分類 | 内容 | 書名 | 著者名 | 出版者 | 備考 |
F | 小説 | 雲の果 | あさの あつこ∥著 | 光文社 | |
F | 小説 | 烏百花 蛍の章 八咫烏外伝 | 阿部 智里∥著 | 文藝春秋 | |
F | 小説 | 平城京 | 安部 龍太郎∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | 本懐 | 上田 秀人∥著 | 光文社 | |
F | 小説 | 蕎麦、食べていけ! | 江上 剛∥著 | 光文社 | |
F | 小説 | キッチン・ブルー | 遠藤 彩見∥著 | 新潮社 | |
F | 小説 | 福家警部補の考察 | 大倉 崇裕∥著 | 東京創元社 | |
F | 小説 | 爆身 | 大沢 在昌∥著 | 徳間書店 | |
F | 小説 | 泣きかたをわすれていた | 落合 恵子∥著 | 河出書房新社 | |
F | 小説 | くらげホテル | 尾崎 英子∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | 新選組の料理人 | 門井 慶喜∥著 | 光文社 | |
F | 小説 | 紅のアンデッド | 川瀬 七緒∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | 山猫クー | 川口 晴∥著 | 河出書房新社 | |
F | 小説 | 老後の資金がありません | 垣谷 美雨∥著 | 中央公論新社 | ☆ |
F | 小説 | 恋の川、春の町 | 風野 真知雄∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | 燃える水 | 河合 莞爾∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | 宇喜多の楽土 | 木下 昌輝∥著 | 文藝春秋 | |
F | 小説 | ロンリネス | 桐野 夏生∥著 | 光文社 | |
F | 小説 | 仕事は2番 | こざわ たまこ∥著 | 双葉社 | |
F | 小説 | 放課後ひとり同盟 | 小嶋 陽太郎∥著 | 集英社 | YA ☆ |
F | 小説 | 日の出 | 佐川 光晴∥著 | 集英社 | |
F | 小説 | ザ・ベストミステリーズ 2018 | 日本推理作家協会∥編 | 講談社 | ☆ |
F | 小説 | ASK | 新堂 冬樹∥著 | 集英社 | |
F | 小説 | ヘイ・ジュード | 小路 幸也∥著 | 集英社 | |
F | 小説 | ありえないほどうるさいオルゴール店 | 瀧羽 麻子∥著 | 幻冬舎 | |
F | 小説 | 漱石センセと私 | 出久根 達郎∥著 | 潮出版社 | |
F | 小説 | 砂の家 | 堂場 瞬一∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | Team383 | 中澤 日菜子∥著 | 新潮社 | |
F | 小説 | 傷物語 | 西尾 維新∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | 六月の雪 | 乃南 アサ∥著 | 文藝春秋 | |
F | 小説 | 青嵐の坂 | 葉室 麟∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ シリーズ既3巻 | 古内 一絵∥著 | 中央公論新社 | ☆ |
F | 小説 | 傍流の記者 | 本城 雅人∥著 | 新潮社 | |
F | 小説 | あの夏、二人のルカ | 誉田 哲也∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | 瑕疵借り | 松岡 圭祐∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | ののはな通信 | 三浦 しをん∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | 未来 | 湊 かなえ∥著 | 双葉社 | ☆ |
F | 小説 | 首の鎖 | 宮西 真冬∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | ミルク・アンド・ハニー | 村山 由佳∥著 | 文藝春秋 | |
F | 小説 | 元禄お犬姫 | 諸田 玲子∥著 | 中央公論新社 | |
F | 小説 | 葬偽屋に涙はいらない | 森 晶麿∥著 | 河出書房新社 | |
F | 小説 | バットランド | 山田 正紀∥著 | 河出書房新社 | |
F | 小説 | 長兵衛天眼帳 | 山本 一力∥著 | KADOKAWA | |
902 | 詩歌 | 詩のきらめき | 池澤 夏樹∥著 | 岩波書店 | |
909 | 児童文学 | 小学生のうちに読みたい物語 | 対馬 初音∥編著 | 少年写真新聞社 | |
911 | 詩歌 | 一日の言葉、一生の言葉 | 白井 明大∥著 | 草思社 | |
914 | エッセイ | 明日への一歩 | 津村 節子∥著 | 河出書房新社 | |
914 | エッセイ | とりあえずウミガメのスープを仕込もう。 | 宮下 奈都∥著 | 扶桑社 | ☆ |
933 | 海外文学 | 憂鬱な10か月 | イアン マキューアン∥著 | 新潮社 | ☆ |
933 | 海外文学 | 『ネクロノミコン』の物語 | H.P.ラヴクラフト∥著 | 星海社 | |
949 | 海外文学 | きげんのいいリス | トーン テレヘン∥著 | 新潮社 | |
B949 | 文庫 | 消えた消防車 | マイ シューヴァル∥〔著〕 | KADOKAWA | |
B949 | 文庫 | ピラミッド | ヘニング マンケル∥著 | 東京創元社 | |
B699 | 文庫 | ウドウロク | 有働 由美子∥著 | 新潮社 | ☆ |
L373 | 郷土資料 | 三春の教育 | 三春町教育委員会 | ||
116 | 哲学 | 哲学の奇妙な書棚 | Roy Sorensen∥著 | 共立出版 | |
159 | 人生訓 | 幸せの鍵が見つかる世界の美しいことば | 前田 まゆみ∥訳 絵 | 創元社 | ☆ |
159 | 人生訓 | ほどよく距離を置きなさい | 湯川 久子∥著 | サンマーク出版 | |
198 | キリスト教 | 消された信仰 | 広野 真嗣∥著 | 小学館 | ★ |
209 | 世界史 | 馬・車輪・言語 上・下 | デイヴィッド W.アンソニー∥著 | 筑摩書房 | |
210.5 | 日本史 | 幕末維新改メ | 中村 彰彦∥著 | 晶文社 | |
210.6 | 日本史 | 大正=歴史の踊り場とは何か | 鷲田 清一∥編著 | 講談社 | |
210.7 | 日本史 | 平成史 | 佐藤 優∥著 | 小学館 | |
289 | 伝記 | 徳川おてんば姫 | 井手 久美子∥著 | 東京キララ社 | ☆ |
293 | 紀行 | 十五の夏 上・下 | 佐藤 優∥著 | 幻冬舎 | |
304 | 時事評論 | 〈データブック〉近未来予測2025 | ティム ジョーンズ∥著 | 早川書房 | |
318 | 地方自治 | 縮小まちづくり | 米山 秀隆∥著 | 時事通信出版局 | |
319 | 外交 | 感情的になる前に知らないと恥ずかしい中国・韓国・北朝鮮Q&A | 富坂 聰∥著 | 講談社 | |
324 | 法律 | 最新土地・建物の法律と手続き | 松岡 慶子∥監修 | 三修社 | |
336 | ビジネス | マネジメント | P.F.ドラッカー∥著 | ダイヤモンド社 | |
367.3 | 家族関係 | イクメンじゃない「父親の子育て」 | 巽 真理子∥著 | 晃洋書房 | |
367.7 | 高齢者 | おひとりさまの「シニア金融」 | 岡内 幸策∥著 | 日本経済新聞出版社 | |
369.2 | 福祉 | 身近な人に介護が必要になったときの手続きのすべて | 鈩 裕和∥監修 | 自由国民社 | |
378 | 特別支援教育 | 知ってラクになる!発達障害の悩みにこたえる本 | 鈴木 慶太∥著 | 大和書房 | |
379 | 教育 | 16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える「賢い子」に育てる究極のコツ | 滝 靖之∥著 | 文響社 | |
383 | 食文化 | 日本の洋食 | 青木 ゆり子∥著 | ミネルヴァ書房 | |
410 | 数学 | 無限 | イアン スチュアート∥〔著〕 | 岩波書店 | |
452 | 海洋 | 海の世界地図 | Don Hinrichsen∥〔著〕 | 丸善出版 | |
457 | 古生物 | 怪異古生物考 | 土屋 健∥著 | 技術評論社 | ☆ |
480.4 | 動物 | せつない動物図鑑 | ブルック バーカー∥著 | ダイヤモンド社 | |
486.5 | 昆虫 | タガメ・ミズムシ・アメンボハンドブック | 三田村 敏正∥著 | 文一総合出版 | |
493.1 | 医療・健康 | 差がつく70歳からの病気 | 朝日新聞出版∥編 | 朝日新聞出版 | |
493.4 | 医療・健康 | 「便」と「尿」の悩みをスッキリ解決する本 | 「きょうの健康」番組制作班∥編 | 主婦と生活社 | |
498.5 | 医療・健康 | 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事 | 津川 友介∥著 | 東洋経済新報社 | |
523 | 建築 | 世界の建築家解剖図鑑 | 大井 隆弘∥著 | エクスナレッジ | |
596 | 料理 | うまい!味が決まる!みそ・塩・しょうゆのシンプルおかず | おいしい家庭おかずの会∥編 | 家の光協会 | |
596 | 料理 | 女子栄養大学の誰も教えてくれない発酵食のすべて | 五明 紀春∥監修 | エクスナレッジ | |
597 | DIY | 自分で直せば断然お得!身のまわりの修理の教科書 | 西沢 正和∥監修 | PHP研究所 | |
599 | 育児 | ふたりは同時に親になる | 狩野 さやか∥著 | 猿江商会 | ☆ |
616 | 農業 | 千年の田んぼ | 石井 里津子∥著 | 旬報社 | |
709 | 文化財 | 国宝の解剖図鑑 | 佐藤 晃子∥著 | エクスナレッジ | |
721 | 芸術 | もっと知りたい横山大観 | 古田 亮∥監修 著 | 東京美術 | |
772 | タレント | 終活夫婦 | 中尾 彬∥著 | 講談社 | |
779 | タレント | 一発屋芸人列伝 | 山田ルイ53世∥著 | 新潮社 | ☆ |
788 | スポーツ | ボクシング日和 | 角田 光代∥〔著〕 | 角川春樹事務所 |