新着本リスト2018年9月号(一般書)
印刷新着リスト9月号
一般書
新着本の一部を紹介します。【備考欄の説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ YA向け:中・高生向け】
新着本は、9月6日(木曜)から新着コーナーに配置します。
分類 | 内容 | 書名 | 著者名 | 出版者 | 備考 |
F | 小説 | 天子蒙塵 第3巻 | 浅田 次郎∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | 火花散る | あさの あつこ∥著 | PHP研究所 | ☆ |
F | 小説 | 罪びとの手 | 天祢 涼∥著 | KADOKAWA | ☆ |
F | 小説 | 本性 | 伊岡 瞬∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | スタンドアップ! | 五十嵐 貴久∥著 | PHP研究所 | |
F | 小説 | 下町ロケット 〔3〕 | 池井戸 潤∥著 | 小学館 | |
F | 小説 | ゲーム・メーカー | 池上 司∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | 琴乃木山荘の不思議事件簿 | 大倉 崇裕∥著 | 山と溪谷社 | |
F | 小説 | ミステリなふたり あなたにお茶と音楽を | 太田 忠司∥著 | 東京創元社 | ☆ |
F | 小説 | ポストカプセル | 折原 一∥著 | 光文社 | |
F | 小説 | 空港時光 | 温 又柔∥著 | 河出書房新社 | |
F | 小説 | 完全犯罪の死角 | 香納 諒一∥著 | 光文社 | |
F | 小説 | 天地に燦たり | 川越 宗一∥著 | 文藝春秋 | |
F | 小説 | がいなもん 松浦武四郎一代 | 河治 和香∥著 | 小学館 | |
F | 小説 | 火影に咲く | 木内 昇∥著 | 集英社 | |
F | 小説 | 絵金、闇を塗る | 木下 昌輝∥著 | 集英社 | |
F | 小説 | うなぎばか | 倉田 タカシ∥著 | 早川書房 | |
F | 小説 | 島のエアライン 上・下 | 黒木 亮∥著 | 毎日新聞出版 | |
F | 小説 | 人間に向いてない | 黒澤 いづみ∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | 無限の玄/風下の朱 | 古谷田 奈月∥著 | 筑摩書房 | |
F | 小説 | 宝島 | 真藤 順丈∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | 送り火 | 高橋 弘希∥著 | 文藝春秋 | |
F | 小説 | 鏡のなかのアジア | 谷崎 由依∥著 | 集英社 | |
F | 小説 | 噛みあわない会話と、ある過去について | 辻村 深月∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | ディス・イズ・ザ・デイ | 津村 記久子∥著 | 朝日新聞出版 | |
F | 小説 | 道具箱はささやく | 長岡 弘樹∥著 | 祥伝社 | ☆ |
F | 小説 | 師弟の祈り | 仁木 英之∥著 | 新潮社 | |
F | 小説 | 宵物語 | 西尾 維新∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | エンディングドレス | 蛭田 亜紗子∥著 | ポプラ社 | ☆ |
F | 小説 | オールドレンズの神のもとで | 堀江 敏幸∥著 | 文藝春秋 | |
F | 小説 | もう「はい」としか言えない | 松尾 スズキ∥著 | 文藝春秋 | |
F | 小説 | 碆霊(はえだま)の如き祀るもの | 三津田 信三∥著 | 原書房 | |
F | 小説 | 火刑列島 | 森 晶麿∥著 | 光文社 | |
F | 小説 | 偽姉妹 | 山崎 ナオコーラ∥著 | 中央公論新社 | |
BF | 小説(文庫) | 勘定吟味役異聞 相剋の渦 他3冊 | 上田 秀人∥著 | 光文社 | |
BF | 小説(文庫) | 騒動 | 上田 秀人∥〔著〕 | 講談社 | |
BF | 小説(文庫) | 月桃夜 | 遠田 潤子∥著 | 新潮社 | |
910 | 日本文学 | 江戸「仕事人」案内 | 岡村 直樹∥著 | 天夢人 | |
911 | 俳句 | 夏井いつきの「時鳥」の歳時記 | 夏井 いつき∥著 | 世界文化社 | |
913 | 古典 | 源氏物語 つる花の結び 上・下 | 〔紫式部∥著〕 | 理論社 | ☆ |
914 | エッセイ | 人生百年時代の「こころ」と「体」の整え方 | 五木 寛之∥著 | PHP研究所 | |
914 | エッセイ | ベスト・エッセイ 2018 | 日本文藝家協会∥編 | 光村図書出版 | |
914 | エッセイ | しない。 | 群 ようこ∥著 | 集英社 | |
916 | 手記 | 作家がガンになって試みたこと | 高橋 三千綱∥著 | 岩波書店 | |
916 | 手記 | 限界を作らない生き方 | 武藤 将胤∥著 | 誠文堂新光社 | |
932 | 海外文学 | ダイヤルMを廻せ! | フレデリック ノット∥著 | 論創社 | |
933 | 海外文学 | レジェンダリー | ステファニー ガーバー∥著 | キノブックス | ☆ |
L188 | 郷土資料 | ないがままで生きる 大活字版 | 玄侑 宗久∥著 | SBクリエイティブ | |
L369 | 郷土資料 | ひまわりが咲くたびに“ふくしま”が輝いた! | チームふくしま∥著 | ごま書房新社 | |
L379 | 郷土資料 | 三春町・ライスレイク市姉妹都市締結30周年記念事業報告書 | 姉妹都市締結30周年記念事業実行委員会事務局 | ||
L916 | 郷土資料 | ぼくのみよ子さん | 加藤 正勝/文 | ||
B219 | 文庫 | 沖縄の戦後思想を考える | 鹿野 政直∥著 | 岩波書店 | |
B387 | 文庫 | オオカミの護符 | 小倉 美惠子∥著 | 新潮社 | |
007 | IT | はじめての今さら聞けないスマートフォン入門 | 高橋 慈子∥著 | 秀和システム | ☆ |
015 | 図書館 | 認知症予防におすすめ図書館利用術 2 | 結城 俊也∥著 | 日外アソシエーツ | |
031 | クイズ | 東大王・伊沢拓司の最強クイズ100 | 伊沢 拓司∥著 | KADOKAWA | |
141 | 心理学 | 心理学でわかるひとの性格・感情辞典 | 渋谷 昌三∥監修 | 朝日新聞出版 | |
159 | 人生訓 | こころの道 | 木村 耕一∥編著 | 1万年堂出版 | |
209 | 世界史 | 図説世界を変えた100の文書(ドキュメント) | スコット クリスチャンソン∥著 | 創元社 | |
210.4 | 日本史 | 戦国 戦の作法 | 小和田 哲男∥監修 | G.B. | |
288 | 伝記 | 陸奥伊達一族 | 高橋 富雄∥著 | 吉川弘文館 | |
289 | 自伝 | 人生は、いくつになっても素晴らしい | ダフネ セルフ∥著 | 幻冬舎 | |
291 | 地理 | 古代-近世「地名」来歴集 | 日本地名研究所∥監修 | アーツアンドクラフツ | |
291 | 旅行 | 道の駅完全ガイドブック 2018-19 | コスミック出版 | ||
312 | 政治 | 日本政治の第一歩 | 上神 貴佳∥編 | 有斐閣 | |
327 | 法律 | すぐに役立つ入門図解最新告訴・告発・刑事トラブル解決マニュアル | 木島 康雄∥監修 | 三修社 | |
330 | 経済 | 図解でわかる14歳からのお金の説明書 | インフォビジュアル研究所∥著 | 太田出版 | ☆ |
336 | ビジネス | 中小企業の防災マニュアル | 本田 茂樹∥編著 | 労働調査会 | |
364 | 社会保障 | 届け出だけでもらえるお金 | 井戸 美枝∥著 | プレジデント社 | |
365 | 住宅 | 住まいで「老活」 | 安楽 玲子∥著 | 岩波書店 | |
369.3 | 防災 | 被災ママに学ぶちいさな防災のアイディア40 | アベ ナオミ∥著 | 学研プラス | |
371 | 教育 | いじめで死なせない | 岸田 雪子∥著 | 新潮社 | |
375 | 教育 | イラストで学ぶスタディスキル図鑑 | キャロル ヴォーダマン∥ほか著 | 創元社 | |
384 | 文化 | 学年誌が伝えた子ども文化史 昭和50~64年編 | 小学館 | ||
404 | 動物 | ツチハンミョウのギャンブル | 福岡 伸一∥著 | 文藝春秋 | ☆ |
410 | 数学 | 北欧式眠くならない数学の本 | クリスティン ダール∥著 | 三省堂 | |
457 | 考古学 | 世界を変えた100の化石 | ポール D.テイラー∥著 | エクスナレッジ | |
493.7 | 医療・健康 | ネット依存・ゲーム依存がよくわかる本 | 樋口 進∥監修 | 講談社 | |
494.5 | 医療・健康 | がん宣告「される前に!」「されたら!」まず読む本 | 吉川 敏一∥著 | 主婦と生活社 | |
496.9 | 医療・健康 | どもる体 | 伊藤 亜紗∥著 | 医学書院 | |
501 | 環境 | エネルギーと環境問題の疑問55 | 刑部 真弘∥著 | 成山堂書店 | |
537 | 車 | SUPERCARS | 尾澤 和幸∥訳 | 日経ナショナルジオグラフィック社 | |
543 | 原発 | 原発被ばく労災 | 被ばく労働を考えるネットワーク∥編 | 三一書房 | |
590 | 家事 | タスカジさんが教える最強の「家事ワザ」 | タスカジ∥監修 | マガジンハウス | |
596 | 料理 | おいしさ長持ち!食品保存の便利BOOK | 食のスタジオ∥編 | 西東社 | |
596 | 料理 | 陛下、お味はいかがでしょう。 | 工藤 極∥著 | 徳間書店 | |
598 | 家庭医学 | その症状、すぐ病院に行くべき?行く必要なし? | 山中 克郎∥著 | CCCメディアハウス | |
615 | 農業 | 農家が教える鳥獣害対策 | 農山漁村文化協会 | ||
653 | 森林 | 千年の風に吹かれて | 中江 博之∥著 | [中江博之] | |
702 | 美術 | 縄文美術館 | 小川 忠博∥写真 | 平凡社 | ★ |
779 | 演劇 | 紙芝居百科 | 紙芝居文化の会∥企画制作 | 童心社 | |
781 | アウトドア | あたらしい草花あそび | 相澤 悦子∥著 | 山と溪谷社 | ☆ |
783 | スポーツ | ざっくり甲子園100年100ネタ | オグマ ナオト∥著 | 廣済堂出版 | |
786 | アウトドア | 楽しむ!極める!キャンプ完全ガイド | 木村 東吉∥監修 | 西東社 | ☆ |
809 | 朗読 | 50歳からの音読入門 | 齋藤 孝∥著 | 海竜社 |