新着本リスト2020年5月号(一般書)
印刷新着リスト5月号
一般書
新着本の一部を紹介します。【備考欄の説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ YA向け:中・高生向け】
分類 | 内容 | 書名 | 著者名 | 出版者 | 備考 |
F | 小説 | 流人道中記 上/下 | 浅田 次郎∥著 | 中央公論新社 | |
F | 小説 | 海の十字架 | 安部 龍太郎∥著 | 文藝春秋 | |
F | 小説 | 茶聖 | 伊東 潤∥著 | 幻冬舎 | |
F | 小説 | 去年の雪 | 江國 香織∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | 今日も町の隅で | 小野寺 史宜∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | 戦時大捜査網 | 岡田 秀文∥著 | 東京創元社 | ☆ |
F | 小説 | 新選組颯爽録 上/下 | 門井 慶喜∥著 | 埼玉福祉会 | |
F | 小説 | 三年長屋 | 梶 よう子∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | 東京、はじまる | 門井 慶喜∥著 | 文藝春秋 | |
F | 小説 | うちの父が運転をやめません | 垣谷 美雨∥著 | KADOKAWA | ★ |
F | 小説 | 小さき者たち | 粕谷 知世∥著 | 早川書房 | ☆ |
F | 小説 | たおやかに輪をえがいて | 窪 美澄∥著 | 中央公論新社 | |
F | 小説 | 君はるか | 古関 正裕∥著 | 集英社インターナショナル | |
F | 小説 | 七度笑えば、恋の味 | 古矢永 塔子∥著 | 小学館 | ☆ |
F | 小説 | 百戦百勝 上/下 | 城山 三郎∥著 | 埼玉福祉会 | |
F | 小説 | 絶対聖域 | 新堂 冬樹∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | 〈銀の鰊亭〉の御挨拶 | 小路 幸也∥著 | 光文社 | |
F | 小説 | いいからしばらく黙ってろ! | 竹宮 ゆゆこ∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | ほどなく、お別れです | 長月 天音∥著 | 小学館 | ☆ |
F | 小説 | 帝都地下迷宮 | 中山 七里∥著 | PHP研究所 | ☆ |
F | 小説 | 赤の王 | 廣嶋 玲子∥著 | 東京創元社 | |
F | 小説 | 神域 上/下 | 真山 仁∥著 | 毎日新聞出版 | |
F | 小説 | #柚莉愛とかくれんぼ | 真下 みこと∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | 丸の内魔法少女ミラクリーナ | 村田 沙耶香∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | あたしの拳が吼えるんだ | 山本 幸久∥著 | 中央公論新社 | ☆ |
F | 小説 | 祟り神 | 輪渡 颯介∥著 | 講談社 | |
BF | 小説(文庫) | QED式の密室/QED竹取伝説/QED龍馬暗殺 | 高田 崇史∥〔著〕 | 講談社 | ☆ |
BF | 小説(文庫) | くちぶえ番長/娘に語るお父さんの歴史 | 重松 清∥著 | 新潮社 | |
901 | 文学 | ノンフィクションの技法 | ジョン マクフィー∥著 | 白水社 | |
902 | 文学史 | 世界魔法道具の大図鑑 | バッカラリオ∥文 | 西村書店 | |
910 | 日本文学 | 綴る女 評伝・宮尾登美子 | 林 真理子∥著 | 中央公論新社 | |
910 | 日本文学 | 向田邦子の本棚 | 向田 邦子∥著 | 河出書房新社 | |
911 | 短歌 | 大岡信『折々のうた』選 短歌1 | 大岡 信∥〔著〕 | 岩波書店 | |
911 | 俳句 | 俳句歳時記 | 角川書店∥編 | KADOKAWA | |
914 | エッセイ | 晴れの日散歩 | 角田 光代∥著 | オレンジページ | |
914 | エッセイ | 生きるための辞書 | 北方 謙三∥著 | 新潮社 | |
914 | エッセイ | 生き方の演習 | 塩野 七生∥著 | 朝日出版社 | |
914 | エッセイ | 「群れない」生き方 | 曾野 綾子∥著 | 河出書房新社 | |
914 | エッセイ | ひとり暮らし | 谷川 俊太郎∥著 | 埼玉福祉会 | |
914 | エッセイ | 結婚の奴 | 能町 みね子∥著 | 平凡社 | |
953 | 海外文学 | 結ばれたロープ | ロジェ フリゾン=ロッシュ∥〔著〕 | みすず書房 | |
L318 | 郷土資料 | 第7次三春町長期計画後期基本計画 | 企画政策課企画制作グループ/編 | 福島県三春町 | |
L364 | 郷土資料 | 三春町新型インフルエンザ等対策マニュアル | 三春町 | ||
L518 | 郷土資料 | 景観 美しいまちをつくる三春町景観条例制定30周年 | 三春町 | ||
L543 | 郷土資料 | ふくしま原発作業員日誌 | 片山 夏子∥著 | 朝日新聞出版 | |
L911 | 郷土資料 | 三汀賞入選句集 第20回 | こおりやま文学の森資料館 | ||
L914 | 郷土資料 | 南相馬メドレー | 柳 美里∥著 | 第三文明社 | |
007 | IT | Windows10最新ワザ事典 | 日経BP社 | ||
007 | IT | 世界一わかりやすいIllustrator操作とデザインの教科書 | ピクセルハウス∥著 | 技術評論社 | |
15 | 図書館 | 図書館活用術 | 藤田 節子∥著 | 日外アソシエーツ | |
28 | 読書 | マンガでわかる世界の名著 | NHK「100分de名著」制作班∥著 | SBクリエイティブ | ☆ |
209 | 世界史 | 反穀物の人類史 | ジェームズ C.スコット∥〔著〕 | みすず書房 | |
210.3 | 日本史 | 律令国家と隋唐文明 | 大津 透∥著 | 岩波書店 | |
288 | 国旗 | 日本の国旗、知らない話 | 吹浦 忠正∥著 | 主婦の友社 | |
291 | 観光 | 東日本「御城印」徹底ガイド | 小和田 哲男∥監修 | メイツユニバーサルコンテンツ | |
319 | 外交 | 反日韓国という幻想 | 澤田 克己∥著 | 毎日新聞出版 | |
324 | 法律 | 図解最新契約の基本と実務がわかる事典 | 森 公任∥監修 | 三修社 | |
327 | 司法 | 裁判官も人である | 岩瀬 達哉∥著 | 講談社 | |
335 | 経営 | 自分たちでつくろうNPO法人! | 名越 修一∥著 | 学陽書房 | |
338 | 金融 | キャッシュレス決済がこれ1冊でしっかりわかる教科書 | キャッシュレス決済研究会∥著 | 技術評論社 | ☆ |
345 | 税金 | いつ死んでも後悔しない!かしこい「生前贈与」 | 渡辺 由紀子∥著 | PHP研究所 | |
361 | コミュニケーション | コミュニケーションのモノサシ | 三尾 眞由美∥著 | 同友館 | |
367.2 | ジェンダー | WOMEN女性たちの世界史大図鑑 | ホーリー ハールバート∥〔ほか〕監修 | 河出書房新社 | |
367.7 | シニア | 女50代のやっかいな人間関係 | 小野寺 敦子∥著 | 河出書房新社 | |
368 | 犯罪 | あなたのスマホがとにかく危ない | 佐々木 成三∥著 | 祥伝社 | |
369.4 | 福祉 | ジソウのお仕事 | 青山 さくら∥著 | フェミックス | |
375 | 教育 | 小学校英語のジレンマ | 寺沢 拓敬∥著 | 岩波書店 | |
379 | 教育 | 子どもの健全な成長のためのスポーツのすすめ | 田崎 篤∥著 | 岩崎書店 | |
404 | 科学 | 竹内薫の「科学の名著」案内 | 竹内 薫∥著 | 徳間書店 | |
446 | 天文 | 月の科学と人間の歴史 | デイビッド ホワイトハウス∥著 | 築地書館 | |
488 | 生物 | ツバメのひみつ | 長谷川 克∥著 | 緑書房 | |
491.3 | 医学 | デジタルで読む脳×紙の本で読む脳 | メアリアン ウルフ∥著 | インターシフト | ☆ |
493.7 | 医療・健康 | ADHDの人の「やる気」マネジメント | 司馬 理英子∥監修 | 講談社 | |
493.8 | 医療・健康 | ビジュアルパンデミック・マップ | サンドラ ヘンペル∥著 | 日経ナショナルジオグラフィック社 | ★ |
498.1 | 医療・健康 | 病気にかかるお金がわかる本 | 畠中 雅子∥著 | 主婦の友社 | |
498.5 | 医療・健康 | 野菜はくすり | 村田 裕子∥監修 | オレンジページ | ☆ |
593.3 | 手芸 | エイジレスではけるウエストゴムのスカート&パンツ | ブティック社 | ||
596.3 | 料理 | たまごかけご飯だって、立派な自炊です。 | 白央 篤司∥著 | 家の光協会 | ☆ |
626 | 園芸 | 野菜作り達人のスゴ技100 | 加藤 正明∥著 | NHK出版 | |
629 | ガーデニング | 植栽大図鑑 | 山崎 誠子∥著 | エクスナレッジ | |
645 | ペット | 知りたい!ネコごころ | 高木 佐保∥著 | 岩波書店 | |
673 | 商業 | カスハラ モンスター化する「お客様」たち | NHK「クローズアップ現代+」取材班∥編著 | 文藝春秋 | ☆ |
678 | 貿易 | 「米中関係」が決める5年後の日本経済 | 渡邉 哲也∥著 | PHP研究所 | |
687 | 航空 | 客室乗務員の誕生 | 山口 誠∥著 | 岩波書店 | |
726 | 漫画 | マンガ学 | スコット マクラウド∥著 | 復刊ドットコム | |
748 | 写真集 | 靖國の桜 | 山岸 伸∥撮影 | 徳間書店 | |
753 | 工芸 | 伝えたいアイヌ民族の紋様 | 小川 早苗∥〔編〕著 | 柏艪舎 | |
759 | おもちゃ | レゴレシピ | ケビン ホール∥著 | 玄光社 | |
761 | 音楽 | 絶対!わかる和声法100のコツ | 土田 京子∥著 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス | |
772 | 芸能 | 芸能文化史事典 | 中村 義裕∥著 | 東京堂出版 | |
778 | 俳優 | 高倉健、その愛。 | 小田 貴月∥著 | 文藝春秋 | |
780 | スポーツ | なるほど最新スポーツ科学入門 | 伊東 浩司∥編 | 化学同人 | |
783 | スポーツ | はじめてでもよく分かるラグビー観戦入門 | 斉藤 健仁∥著 | 海竜社 | |
786 | 山岳 | 北岳山小屋物語 | 樋口 明雄∥著 | 山と溪谷社 | |
811 | 日本語 | 漢字の植物苑 | 円満字 二郎∥著 | 岩波書店 |