展示資料リスト2月号
今月のテーマは≪雪≫
2月の展示テーマは「雪」です。
大人にとっては雪かきの辛い季節ですが、暖かいところからきれいな雪景色を見るのは良いものですね。
雪の日は、ステイホームで読書を楽しんでみませんか。
一般書
No. |
分類記号 |
書名 |
著者名 |
出版者 |
1 |
451 |
タ |
|
雪と氷の図鑑 |
武田 康男 |
草思社 |
2 |
451 |
マ |
|
雪崩ハンドブック |
デビッド マックラング |
東京新聞出版局 |
3 |
748 |
ナ |
2 |
富士に魅せられて |
中津 清次 |
中津清次 |
4 |
754 |
フ |
|
星と雪の装飾おりがみ |
布施 知子 |
誠文堂新光社 |
5 |
757 |
タ |
|
雪の文様 |
高橋 喜平 |
北海道大学図書刊行会 |
6 |
784 |
エ |
|
SAJ日本スノーボード教程 |
全日本スキー連盟 |
スキージャーナル |
7 |
784 |
オ |
|
東北・山スキー100コース |
奥田 博|伊藤 繁 |
山と渓谷社 |
8 |
784 |
ス |
|
スノーボードはじめてBOOK |
スノーボーダー編集部 |
実業之日本社 |
9 |
784 |
ス |
|
スノーボード上達講座 初・中級編 |
|
スキ-ジャ-ナル株式会社 |
10 |
784 |
ニ |
|
日本スキー教程 |
全日本スキー連盟 |
スキージャーナル |
11 |
784 |
フ |
|
子供のスキーと指導 |
A・フレムメン|O・グロスフォルト |
ベースボール・マガジン社 |
12 |
784 |
ミ |
|
突然うまくなるスキー |
三浦 雄一郎 |
実業之日本社 |
13 |
786 |
イ |
|
始める!スノーシュー |
石丸 哲也 |
山と渓谷社 |
14 |
786 |
コ |
|
雪山100のリスク |
近藤 謙司 |
山と渓谷社 |
15 |
910 |
ム |
|
「雪国」あそび |
村松 友視 |
恒文社21 |
16 |
911 |
オ |
|
歌集 雪あかり 1・2 |
岡田 玲以子 |
岡田 玲子 |
17 |
T914 |
タ |
|
雪中花 |
立原 正秋 |
メディア総合研究所 |
18 |
T914 |
タ |
|
雪舞い |
立原 正秋 |
世界文化社 |
19 |
914 |
ニ |
51 |
雪 |
加藤 楸邨 |
作品社 |
20 |
914 |
ワ |
|
雪の北国から |
渡辺 淳一 |
中央公論社 |
21 |
915 |
ソ |
|
雪原に朝陽さして |
曽野 綾子|高橋 重幸 |
小学館 |
22 |
T916 |
サ |
|
雪はよごれていた |
沢地 久枝 |
日本放送出版協会 |
23 |
918 |
ニ |
66 |
雪国 |
川端 康成 |
ほるぷ出版 |
24 |
933 |
シ |
|
スノードーム |
アレックス シアラー |
求竜堂 |
25 |
933 |
ブ |
|
雪の舞踏会 |
ブリジッド ブローフィ |
大和書房 |
26 |
B949 |
マ |
|
霜の降りる前に 上・下 |
ヘニング マンケル |
東京創元社 |
27 |
F |
ウ |
|
雪まろげ |
宇江佐 真理 |
新潮社 |
28 |
F |
ウ |
|
雪つもりし朝 |
植松 三十里 |
KADOKAWA |
29 |
F |
オ |
|
雪猫 |
大山 淳子 |
講談社 |
30 |
F |
オ |
|
雪の階 |
奥泉 光 |
中央公論新社 |
31 |
TF |
オ |
|
雪野 |
尾辻 克彦 |
文芸春秋 |
32 |
F |
オ |
|
雪月花黙示録 |
恩田 陸 |
KADOKAWA |
33 |
F |
キ |
|
雪月花 |
北村 薫 |
新潮社 |
34 |
BF |
サ |
20 |
宣告 |
佐伯 泰英 |
祥伝社 |
35 |
F |
タ |
|
純潔 |
嶽本 野ばら |
新潮社 |
36 |
F |
タ |
|
雪の練習生 |
多和田 葉子 |
新潮社 |
37 |
BF |
ヒ |
|
卒業 |
東野 圭吾 |
講談社 |
児童書
No. |
分類記号 |
書名 |
著者名 |
出版者 |
1 |
E |
ア |
|
雪の写真家ベントレー |
ジャクリーン・ブリッグズ・マーティン|メアリー・アゼアリアン |
BL出版 |
2 |
E |
イ |
|
ゆき、ゆき |
ロイ・マッキー |
ペンギン社 |
3 |
E |
イ |
|
ゆきのひはあついあつい |
岩村 和朗 |
至光社 |
4 |
E |
ウ |
|
ゆきおんな |
川村 たかし|宇野 亞喜良 |
教育画劇 |
5 |
E |
オ |
|
ゆきむすめ |
桜井 信夫|小沢 良吉 |
第一法規 |
6 |
E |
カ |
|
ゆきのひのおはなし |
かこ さとし |
小峰書店 |
7 |
E |
カ |
|
大雪 |
ゼリーナ・ヘンツ|アロワ・カリジェ |
岩波書店 |
8 |
E |
キ |
|
ゆきのひ |
エズラ=ジャック=キーツ |
偕成社 |
9 |
E |
ケ |
|
あっ!ゆきだ |
フランクリン M.ブランリー|ホリー ケラー |
福音館書店 |
10 |
E |
サ |
|
ゆきがやんだら |
酒井 駒子 |
学研 |
11 |
E |
サ |
|
雪渡り |
宮沢 賢治|佐藤 国男 |
福武書店 |
12 |
E |
サ |
|
ゆきむすめ |
内田 莉莎子|佐藤 忠良 |
福音館書店 |
13 |
E |
シ |
|
ゆき |
ユリ・シュルヴィッツ |
あすなろ書房 |
14 |
E |
タ |
|
ゆきのけっしょう |
武田 康男 |
岩崎書店 |
15 |
E |
タ |
|
はじめてふったゆき |
田島 征彦|竹内 智恵子 |
ブッキング |
16 |
E |
ナ |
|
はじめてのゆき |
なかがわ りえこ|なかがわ そうや |
福音館書店 |
17 |
E |
ニ |
|
はつゆき |
西片 拓史 |
岩崎書店 |
18 |
E |
ハ |
|
ゆき |
はた こうしろう |
ひさかたチャイルド |
19 |
E |
ボ |
|
ゆきがふったら |
レベッカ ボンド |
偕成社 |
20 |
LE |
ワ |
|
ジャンボゴリラとゆきだるま |
こやま 峰子|渡辺 あきお |
河合楽器製作所・出版事業部 |
21 |
K45 |
カ |
|
雪と氷 |
片平 孝 |
PHP研究所 |
22 |
K45 |
カ |
|
雪の一生 |
片平 孝 |
あかね書房 |
23 |
K45 |
シ |
3 |
雨と雪を調べる |
日本気象協会 |
ポプラ社 |
24 |
K45 |
タ |
|
あんな雪こんな氷 |
高橋 喜平 |
講談社 |
25 |
K45 |
タ |
4 |
冬のお天気 |
根本 順吉 |
小峰書店 |
26 |
K45 |
ユ |
|
ゆきのかたち |
高橋 健司 |
ひさかたチャイルド |
27 |
K91 |
オ |
|
森のネズミの雪あそび |
岡野 薫子 |
ポプラ社 |
28 |
K91 |
カ |
|
かいとうドチドチ雪のよるのプレゼント |
柏葉 幸子 |
日本標準 |
29 |
K91 |
ス |
|
小さな雪の町の物語 |
杉 みき子 |
童心社 |
30 |
K91 |
タ |
|
ゆきだるまのるんとぷん |
たかどの ほうこ |
偕成社 |
31 |
K91 |
マ |
|
みつきの雪 |
眞島 めいり |
講談社 |
32 |
K93 |
メ |
|
雪の妖精(フェアリー)クリスタル |
デイジー メドウズ |
ゴマブックス |
33 |
K94 |
ア |
|
雪の女王 |
アンデルセン |
偕成社 |