新着本リスト2021年6月号(一般書)
印刷新着リスト6月号
一般書
新着本の一部を紹介します。【備考欄の説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ YA向け:中・高生向け】
分類 | 内容 | 書名 | 著者名 | 出版者 | 備考 |
F | 小説 | チンギス紀 10 | 北方 謙三∥著 | 集英社 | |
F | 小説 | 本日も晴天なり 鉄砲同心つつじ暦 | 梶 よう子∥著 | 集英社 | |
F | 小説 | 魂手形 三島屋変調百物語七之続 | 宮部 みゆき∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | 二十面相暁に死す | 辻 真先∥著 | 光文社 | |
F | 小説 | 花下に舞う | あさの あつこ∥著 | 光文社 | |
F | 小説 | 神神化身 1 春惜月の回想 | 斜線堂 有紀∥著 | ドワンゴ | |
F | 小説 | 偶然の家族 | 落合 恵子∥著 | 東京新聞 | ☆ |
F | 小説 | 三兄弟の僕らは | 小路 幸也∥著 | PHP研究所 | ☆ |
F | 小説 | 我々は、みな孤独である | 貴志 祐介∥〔著〕 | 角川春樹事務所 | ☆ |
F | 小説 | 道連れ彦輔居直り道中 | 逢坂 剛∥著 | 毎日新聞出版 | |
F | 小説 | きみの傷跡 | 藤野 恵美∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | 片をつける | 越智 月子∥著 | ポプラ社 | |
F | 小説 | 風巻 伊豆春嵐譜 | 鳴神 響一∥著 | 早川書房 | |
F | 小説 | もしも徳川家康が総理大臣になったら | 眞邊 明人∥著 | サンマーク出版 | |
F | 小説 | 旅する54字の物語 超短編小説で読む47都道府県 | 氏田 雄介∥編著 | PHP研究所 | ☆ |
F | 小説 | 大義 | 今野 敏∥著 | 徳間書店 | |
F | 小説 | 広告の会社、作りました 天津遠山合同会社 | 中村 航∥著 | ポプラ社 | |
F | 小説 | 今夜 | 小野寺 史宜∥著 | 新潮社 | |
908 | 文学 | 現代世界ノンフィクション全集 6・9 | 筑摩書房編集部∥編 | 筑摩書房 | |
909 | 文学 | 物語のものがたり | 梨木 香歩∥著 | 岩波書店 | |
910 | 日本文学 | 名場面で味わう日本文学60選 | 平野 啓一郎∥著 | 徳間書店 | ☆ |
914 | エッセイ | 愛は魂の奇蹟的行為である | なかにし 礼∥著 | 毎日新聞出版 | |
914 | エッセイ | Go Toマリコ | 林 真理子∥著 | 文藝春秋 | |
915 | 日記 | ゼロエフ | 古川 日出男∥著 | 講談社 | ★ |
918 | 作品集 | 佐野洋子とっておき作品集 | 佐野 洋子∥著 | 筑摩書房 | |
973 | イタリア文学 | ミシンの見る夢 | ビアンカ ピッツォルノ∥著 | 河出書房新社 | |
B295 | 紀行 | 若き数学者のアメリカ | 藤原 正彦∥著 | 新潮社 | |
B498.3 | 健康法 | 整える習慣 | 小林 弘幸∥著 | 日経BP日本経済新聞出版本部 | |
B914 | エッセイ(文庫) | グリーンピースの秘密 | 小川 糸∥〔著〕 | 幻冬舎 | |
BF | 小説(文庫) | 今宵、バーで謎解きを | 鯨 統一郎∥著 | 光文社 | ☆ |
BF | 小説(文庫) | ネメシス 1・2・3 | 周木 律∥著 他 | 講談社 | |
BF | 小説(文庫) | 鏨師 | 平岩 弓枝∥著 | 文藝春秋 | |
BF | 小説(文庫) | 花影の花 大石内蔵助の妻 | 平岩 弓枝∥著 | 文藝春秋 | |
BF | 小説(文庫) | 貴族探偵対女探偵 | 麻耶 雄嵩∥著 | 集英社 | |
BF | 小説(文庫) | 華麗なる一族 上・中・下 | 山崎 豊子∥著 | 新潮社 | |
B933 | 小説(文庫) | ダ・ヴィンチ・コード 上・中・下 | ダン ブラウン∥〔著〕 | 角川書店 | |
L025 | 郷土資料 | 三春町に関する郷土資料・行政資料目録 改訂7版 | 三春町民図書館 | ||
L071 | 郷土資料 | 三春に関する新聞記事/2021年(令和3年)2月1日~28日 | 三春町民図書館 | ||
L290 | 郷土資料 | 企画展 ふくしまの旅―懐かしの景色を訪ねて- | 福島県立博物館/編 | 福島県立博物館 | |
L335 | 郷土資料 | PAGE~志新のスタート!~ | 福島県中小企業家同友会 | ||
L373 | 郷土資料 | 三春町 第1期 教育大綱 | 三春町教育委員会/編 | 三春町 | |
L386 | 郷土資料 | 葛尾三匹獅子舞 : 葛尾村指定無形の文化財 | 葛尾村教育委員会 郡山女子大学短期大学部 編集 | 郡山女子大学短期大学部 | |
L789 | 郷土資料 | 第10回 魁春旗争奪全国高等学校選抜柔道練成三春大会 | 魁春旗争奪全国高等学校選抜柔道錬成三春大会実委員会 | ||
L543 | 郷土資料 | 福島原発刑事裁判と原発サイト内について | 福島原発告訴団長 武藤類子・富岡町避難者 林正二 | モニタリングポストの継続配置を求める市民の会・三春 | |
002 | 学問 | 図解学問のすすめ | 齋藤 孝∥著 | ウェッジ | |
012 | 図書館 | 日本の図書館建築 建築からプロジェクトへ | 五十嵐 太郎∥編 | 勉誠出版 | |
019 | 読書法 | 新・絵本はこころの処方箋 | 岡田 達信∥著 | 瑞雲舎 | |
021 | 著作権 | 教育現場と研究者のための著作権ガイド | 上野 達弘∥編 | 有斐閣 | |
188 | 仏教 | 不動智神妙録 | 沢庵宗彭∥原著 | 徳間書店 | |
210.4 | 日本史 | 戦乱と政変の室町時代 | 渡邊 大門∥編 | 柏書房 | |
236 | スペイン史 | 一冊でわかるスペイン史 | 永田 智成∥編著 | 河出書房新社 | |
290 | 紀行 | ヤマザキマリの世界逍遥録 | ヤマザキ マリ∥著 | JALブランドコミュニケーション | |
291 | 旅行 | 四国 22 | 昭文社 | ||
291 | 旅行 | 広島・宮島 22 尾道・呉・しまなみ海道 | 昭文社 | ||
291 | 旅行 | 大きくてよくわかる全国の御城印+武将印 | 淡交社編集局∥編 | 淡交社 | |
291 | 旅行 | 滋賀・びわ湖 22 長浜・彦根・大津 | 昭文社 | ||
291 | 旅行 | 関東周辺週末の山登りベストコース160 | 石丸 哲也∥著 | 山と溪谷社 | |
291 | 旅行 | 北海道の山 | 伊藤 健次∥著 | 山と溪谷社 | |
291 | 旅行 | るるぶドライブ東北ベストコース 2021 | JTBパブリッシング | ||
291 | 紀行 | アフリカ人学長、京都修行中 | ウスビ サコ∥著 | 文藝春秋 | ☆ |
302 | 文化事情 | 現代カナダを知るための60章 | 飯野 正子∥総監修 | 明石書店 | |
312 | 政治 | 18歳から考える日本の政治 | 五十嵐 仁∥著 | 法律文化社 | ☆ |
317 | 行政 | 警視庁科学捜査官 難事件に科学で挑んだ男の極秘ファイル | 服藤 恵三∥著 | 文藝春秋 | ★ |
325 | 法律 | 基礎から学べる会社法 | 近藤 光男∥著 | 弘文堂 | |
332 | 経済 | 東北圏社会経済白書 2020年度 | 東北活性化研究センター | 東北活性化研究センター | |
336.5 | 事務管理 | ミスしない大百科 “気をつけてもなくならない”ミスをなくす科学的な方法 | 飯野 謙次∥著 | SBクリエイティブ | |
364 | 社会保障 | 図解でわかる社会保険いちばん最初に読む本 | 米澤 裕美∥著 | アニモ出版 | |
367.6 | 家族問題 | トラウマと共に生きる 性暴力サバイバーと夫たち+回復の最前線 | 森田 ゆり∥編著 | 築地書館 | |
368 | 社会病理 | キツネ目 グリコ森永事件全真相 | 岩瀬 達哉∥著 | 講談社 | |
369.3 | 社会福祉 | 子どもの命と未来を守る!「防災」新常識 | 奥村 奈津美∥著 | 辰巳出版 | |
377 | 専門教育 | 社会人になるためのキャリア情報リテラシー | 柴岡 信一郎∥監著 | 技術評論社 | |
399 | 軍学 | 甲陽軍鑑 | 吉田 豊∥編 訳 | 徳間書店 | |
440 | 宇宙科学 | はやぶさ2全軌跡と宇宙の最前線 | 高橋 典嗣∥監修 | 昭文社 | |
493.8 | ワクチン | 今だから知りたいワクチンの科学 | 中西 貴之∥著 | 技術評論社 | |
498.5 | 予防医学 | 誤嚥性肺炎を防ぐ安心ごはん | 菊谷 武∥監修 | 女子栄養大学出版部 | |
507 | 知的財産 | 弁理士になるには | 藤井 久子∥著 | ぺりかん社 | |
523 | 西洋の建築 | ノートルダム フランスの魂 | アニエス ポワリエ∥著 | 白水社 | |
543 | 電気工学 | 原発「廃炉」地域ハンドブック | 尾松 亮∥編著 | 東洋書店新社 | |
596 | 料理 | 仕送りごはん 離れて暮らす大切な家族に届ける作りおき実家便! | 母熊∥著 | KADOKAWA | |
598 | 家庭医学 | ママとパパの赤ちゃんと子どもの病気・ホームケア事典 | 岡本 光宏∥監修 | 朝日新聞出版 | |
599 | 育児 | だいじょうぶ、絵本があります 子育ての「困った」を解決する300冊 | 安藤 宣子∥著 | 海鳥社 | |
626 | 園芸 | 袋栽培でかんたん野菜づくり | 梁川 正∥著 | 秀和システム | |
627 | 園芸 | 育てて使うはじめてのローズマリー | 石川 久美子∥著 | 講談社 | ☆ |
645 | 愛玩動物 | 猫が食べると危ない食品・植物・家の中の物図鑑 | 服部 幸∥監修 | ねこねっこ | |
674 | 広告 | 新プレスリリース道場 | 井上 岳久∥著 | 宣伝会議 | |
761 | 音楽 | 読んで覚える楽譜のカラクリ 〔2021〕 | 田熊 健∥編著 | 自由現代社(発売) | |
767 | 音楽 | こまった時はわらべうた うれしい時もわらべうた | わらべうたネットワークうたぼっこの森∥編著 | ひとなる書房 | |
778 | 映画俳優 | THEやんごとなき雑談 | 中村 倫也∥著 | KADOKAWA | |
789 | 剣道 | 山岡鉄舟・剣禅話 | 山岡 鉄舟∥原著 | 徳間書店 |