本文までスキップする

新着本リスト2021年7月号(一般書)

印刷

新着リスト7月号

一般書

 新着本の一部を紹介します。【備考欄の説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ YA向け:中・高生向け】

 
分類 内容 書名 著者名 出版者 備考
小説 ヨンケイ!! 天沢 夏月∥著 ポプラ社  
小説 お探し物は図書室まで 青山 美智子∥著 ポプラ社
小説 芥川賞候補傑作選 平成編2 鵜飼 哲夫∥編 春陽堂書店  
小説 怪盗レッドTHE FIRST 秋木 真∥著 KADOKAWA  
小説 息子のボーイフレンド 秋吉 理香子∥著 U-NEXT  
小説 犬がいた季節 伊吹 有喜∥著 双葉社
小説 悪魔には悪魔を 大沢 在昌∥著 毎日新聞出版  
小説 クメールの瞳 斉藤 詠一∥著 講談社
小説 満天の花 佐川 光晴∥著 左右社  
小説 百年の孤舟 志賀 泉∥〔著〕 荒蝦夷  
小説 沈黙の終わり 上・下 堂場 瞬一∥〔著〕 角川春樹事務所  
小説 わたしの美しい庭 凪良 ゆう∥著 ポプラ社  
小説 臨床の砦 夏川 草介∥著 小学館
小説 新謎解きはディナーのあとで 東川 篤哉∥著 小学館  
小説 道をたずねる 平岡 陽明∥著 小学館  
小説 白鯨 夢枕 獏∥著 KADOKAWA  
913 小説集 Day to Day 講談社∥編 講談社
913 小説集 日華ミステリーアンソロジー 島田 荘司∥選 講談社  
914 エッセイ 哀しみがあるから人生は面白い 下重 暁子∥著 SBクリエイティブ
914 エッセイ 硝子戸のうちそと 半藤 末利子∥著 講談社  
914 エッセイ 人間であることをやめるな 半藤 一利∥著 講談社
933 英米文学 少年は世界をのみこむ トレント ダルトン∥著 ハーパーコリンズ・ジャパン  
933 英米文学 ベレンとルーシエン J.R.R.トールキン∥著 評論社
949 フランス文学 キリギリスのしあわせ トーン テレヘン∥著 新潮社  
B302 文化事情 果てしなく美しい日本 ドナルド キーン∥〔著〕 講談社  
B675 商品 まだある。 おやつ編 初見 健一∥著 大空出版  
B910 作家の自伝 少しぐらいの嘘は大目に 向田 邦子∥著 新潮社  
BF 小説(文庫) スパート! 川西 蘭∥著 小学館  
BF 小説(文庫) すべて真夜中の恋人たち 川上 未映子∥〔著〕 講談社  
BF 小説(文庫) ショートカット 柴崎 友香∥著 河出書房新社
BF 小説(文庫) 分離の時間 松本 清張∥著 光文社  
BF 小説(文庫) すべてがFになる 森 博嗣∥著 講談社  
BF 小説(文庫) 笑わない数学者 森 博嗣∥著 講談社  
L186 仏会 田村三十三所観音巡礼 冨永 航平/著 大雲山龍光寺  
L526 建築 三春の建築散歩 日本建築学会東北支部建築史・意匠部会/製作 三春町・三春町住宅研究会  
L543 原子力発電 福島原発事故10年検証委員会 アジア パシフィックイニシアティブ∥〔著〕 ディスカヴァー・トゥエンティワン
L918 作品集 県文学集 68 県文学集発行委員会 県文学集発行委員会
007 情報科学 これからはじめるIllustrator & Photoshopの本 黒野 明子∥著 技術評論社  
007 情報科学 ネット中傷駆け込み寺 佐藤 佳弘∥著 武蔵野大学出版会  
007 情報科学 情報倫理入門 村田 潔∥編著 ミネルヴァ書房  
007 情報科学 情報セキュリティの技術と対策がこれ1冊でしっかりわかる教科書 中村 行宏∥著 技術評論社
007 情報科学 はじめてのClubhouseスタートガイド 吉岡 豊∥著 秀和システム  
015 図書館活動 障害者サービスと著作権法 日本図書館協会障害者サービス委員会∥編 日本図書館協会  
016 図書館 まちづくりと図書館 大串 夏身∥著 青弓社  
049 雑学 3・4・5歳のこどもの「なんで?」早引き事典Light 主婦の友社∥編 主婦の友社
159 人生訓 不機嫌のトリセツ 黒川 伊保子∥著 河出書房新社  
210.7 日本史 太平洋戦争秘史戦士たちの遺言 神立 尚紀∥著 講談社ビーシー  
289 電気 バイデンの光と影 エヴァン オスノス∥著 扶桑社  
291 地理 知床・阿寒 ’22   昭文社  
291 地理 名古屋 ’22   昭文社  
291 地理 百名山以外の名山50 深田 久弥∥著 河出書房新社  
291 地理 松江・出雲 石見銀山 ’22   昭文社  
291 地理 和歌山 白浜・高野山・熊野古道 ’22   昭文社  
302 政治経済 ミャンマーを知るための60章 田村 克己∥編著 明石書店  
309 社会思想 戦後民主主義 山本 昭宏∥著 中央公論新社  
318 地方自治 好循環のまちづくり! 枝廣 淳子∥著 岩波書店
333 経済政策 SDGs時代の社会貢献活動 前林 清和∥編著 昭和堂  
336 労務管理 リモートワーク大全 壽 かおり∥著 ポプラ社  
338 金融 お金のしくみを知りかしこく扱う方法 ジェーン ビンハム∥著 東京書籍  
361 社会学 マイノリティ問題から考える社会学・入門 西原 和久∥編 有斐閣  
364 社会保障 世界一わかりやすい介護保険のきほんとしくみ イノウ∥編著 ソシム  
366 労働問題 図解わかる労働基準法 荘司 芳樹∥著 新星出版社  
367 家族問題 僕たちは育児のモヤモヤをもっと語っていいと思う 常見 陽平∥著 自由国民社
367.7 家族問題 老後の年表 横手 彰太∥著 かんき出版  
369.3 社会福祉 災害から家族と自分を守る「災害心理」の基礎知識 野上 達也∥著 セルバ出版  
388 民話 日本人が知らない「スーホの白い馬」の真実 ミンガド ボラグ∥著 扶桑社  
410 数学 解き続けたくなる数学 横山 明日希∥著 日東書院本社  
468 生態学 家は生態系 ロブ ダン∥著 白揚社
486 昆虫 蝶が来る庭 海野 和男∥写真と文 草思社  
491.3 医学 体温の「なぜ?」がわかる生理学 永島 計∥編著 杏林書院  
493.2 医学 心不全 小室 一成∥著 主婦の友社  
493.7 医学 先生!毎日けっこうしんどいです。 尾林 誉史∥著 かんき出版  
496.9 医学 専門医が教える声が出にくくなったら読む本 渡邊 雄介∥著 あさ出版  
498.3 医学 美しい世界の風景まちがい探し 渡邉 修∥監修 ブティック社
498.3 医学 最新研究が示す病気にならない新常識 古川 哲史∥著 新潮社  
589 小間物 かまわぬの手ぬぐい使い方手帖 河出書房新社編集部∥編 河出書房新社  
596 料理 毎日使える!ハンドブレンダー 村田 裕子∥著 講談社  
596.3 料理 農家直伝たくさんとれた野菜の保存と料理 池上 正子∥著 永岡書店
596.6 料理 ホットサンドメーカーにはさんで焼くだけレシピ 西荻ヒュッテ∥監修 主婦の友社  
596.6 料理 本当においしいヴィーガンお菓子 山口 道子∥著 柴田書店  
612 農業 人と食材と東北と   オレンジページ  
625 農業 はじめての果樹の育て方 高橋 栄治∥監修 主婦の友社  
626 農業 おうちでとれたて!ハーブと野菜 田代 耕太郎∥著 主婦の友社  
670 商業 入社1年目のビジネス英語大全 出口 朋美∥著 ジャパンタイムズ出版  
725 絵画 初めてでもできる!『黒板アート』の描き方事典 小野 大輔∥著 明治図書出版  
754 紙工芸 花づくし折り紙 小林 一夫∥監修 アップルミンツ  
767 歌謡曲 東京うた物語 塩澤 実信∥著 展望社  
773 能楽 もう一度楽しむ能 友枝 真也∥著 淡交社  
778 映画 流れゆくままに 渡 哲也∥著 青志社  
816 作文 暮らしを変える書く力 一田 憲子∥著 KADOKAWA  
821 漢字 死者の書 白川 静∥著 平凡社  
837 英語 ミステリ仕掛けの英単語 桃戸 ハル∥原案 学研プラス  
    

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?