本文までスキップする

展示資料リスト2021年8月号

印刷

展示資料リスト8月号

今月のテーマは≪俳句≫

 8月19日は、日付の語呂合わせから「俳句の日」。俳句の楽しさ・奥深さ・季節感の大切さなどを知ってもらうことが目的で、記念日に合わせてイベントや句会などが行なわれます。
 俳句は「世界一短い詩」とも言われており、松尾芭蕉の「古池や蛙飛びこむ水の音」や正岡子規の「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」などが有名です。最近はTVのバラエティ番組などでも取り上げられ、キュウクツだと思われていた俳句の決まりを、うまく使って表現する面白さが見直されているようです。

一般書

No. 分類記号 書名 著者名 出版者
1 291   細道の情景 溝渕 冬扇 文芸社
2 748   おくのほそ道 宮嶋 康彦|松尾 芭蕉 偕成社
3 910 6 作家の自伝 6 高浜虚子 高浜 虚子|松井 利彦 日本図書センター
4 910 21 作家の自伝 21 正岡子規 正岡 子規|松井 利彦 日本図書センター
5 911   一茶の時代 青木 美智男 校倉書房
6 911   小林一茶 青木 美智男 岩波書店
7 911   旅人・曾良と芭蕉 岡田 喜秋 河出書房新社
8 911   俳句世がたり 小沢 信男 岩波書店
9 911   わたしの芭蕉 加賀 乙彦 講談社
10 911   今日から俳句 片山 由美子 NHK出版
11 911   金子兜太 金子 兜太 平凡社
12 911   花鳥俳句歳時記 夏 黒田 杏子 平凡社
13 911   近代俳句 栗田 靖|清水 弥一 翰林書房
14 911   50歳からはじめる俳句・川柳・短歌の教科書 坊城 俊樹 滋慶出版/土屋書店
15 911 2 季語の食 夏 佐川 広治 TBSブリタニカ
16 911   古句を観る 柴田 宵曲 岩波書店
17 L911 25 合同句集 春船 第25号 佐久間 晃祥 他 三春俳句会/田村市俳句会/すずらん句会
18 911   俳句のツボ 高橋 真紀子 平凡社
19 L911   句集 すみごろも 多田 照雄 多田 照雄
20 911   芭蕉再発見 辻田 啓志 日本放送出版協会
21 911   俳人漱石 坪内 稔典 岩波書店
22 L911 2 ふくしま 橡 合同句集 2 三春俳句会 橡 福島県支部
23 911   夏井いつきの季語道場 夏井 いつき NHK出版
24 911   夏井いつきの俳句ことはじめ 夏井 いつき ナツメ社
25 911   俳句歳時記 角川書店 KADOKAWA
26 911   1ランクアップのための俳句特訓塾 ひらの こぼ 草思社
27 911   正岡子規人生のことば 復本 一郎 岩波書店
28 911   ホトトギス巻頭句集 稲畑 汀子 小学館
29 911   笑う子規 正岡 子規 筑摩書房
30 911   俳句必携1000句を楽しむ 宮坂 静生 平凡社
31 911   子規の音 森 まゆみ 新潮社
32 L911   定座 雷 淑子 文学の森
33 913 20 おくのほそ道 芭蕉・蕪村・一茶名句集 八巻 孝夫 小学館
34 918 71 元禄俳諧集 安江 良介 岩波書店
35 918 12 日本文学全集 12 池沢 夏樹 河出書房新社
36 F   ノボさん 伊集院 静 講談社
37 BF   一茶 藤沢 周平 文藝春秋
     

  児童書

No. 分類記号 書名 著者名 出版者
1 E   ピッキーとポッキーのはいくえほん おしょうがつのまき あらしやま こうざぶろう|あんざい みずまる 福音館書店
2 E   はいくのえほん 西本 鶏介|清水 耕蔵 鈴木出版
3 E   はいくのえほん 鈴木 寿雄 リンリン企画
4 E   はいくないきもの 皆川 明|谷川 俊太郎 クレヨンハウス
5 K81 1 俳句のえほん 坪内 稔典 くもん出版
6 K81 8 こども俳句歳時記 柳川 創造 ポプラ社
7 K81   写真でわかる季節のことば辞典 全4巻 学研辞典編集部 学研教育出版
8 K81 2 短歌・俳句・近代詩・漢詩を楽しむ 18のアイデア 工藤 直子 光村教育図書
9 K91   部活で俳句 今井 聖 岩波書店
10 K91   声に出そう四季の短歌・俳句 全4巻 岩越 豊雄 汐文社
11 K91   ちきゅうにやさしいことば 上田 日差子 明治書院
12 K91 10 おくのほそ道の旅・俳句・川柳 田中 貴子 学研教育出版
13 K91   奥の細道を歩く 井本 農一 新潮社
14 K91   こども「折々のうた」100 大岡 信 小学館
15 K91   大人も読みたいこども歳時記 長谷川 櫂 小学館
16 K91   はいくしょうてんがい 苅田 澄子 偕成社
17 K91   学習俳句・短歌歳時記 全10巻 藤森 徳秋 国土社
18 K91 25 俳句・俳人物語 池田 弥三郎 ポプラ社
19 K91   子ども俳句歳時記 金子 兜太 他 蝸牛社
20 K91   俳句はいかが 五味 太郎 岩崎書店
21 K91   俳句を楽しむ 佐藤 郁良 岩波書店
22 K91   写真で読み解く俳句・短歌・歳時記大辞典 塩見 恵介 あかね書房
23 K91   小学生のための俳句入門 坪内 稔典 くもん出版
24 K91   ハイク・ブック 日本航空広報部 平凡社
25 K91   おくのほそ道の旅 萩原 恭男 岩波書店
26 K91   青春俳句をよむ 復本 一郎 岩波書店
27 K91   俳句を読もう 藤井 圀彦 さ・え・ら書房
28 K91   まんがで読む徒然草・おくのほそ道 島内 裕子 学研教育出版
29 K91 4 マンガ名詩・短歌・俳句物語 4俳句 松村 広行 学研プラス
30 K91   松尾芭蕉 瑞樹 奈穂 ポプラ社
31 K91   とっておきのはいく 村上 しいこ PHP研究所
32 K91   わたしの空と五・七・五 森埜 こみち 講談社

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?