本文までスキップする

現在地

使用済インクカートリッジ回収ボックスを設置しました/住民課窓口

印刷

使用済インクカートリッジの回収にご協力ください。

 使用済インクカートリッジは、回収して新たなインクカートリッジに生まれ変わることができます。

 リサイクルできない使用済インクカートリッジの場合でも、プラスチック資源として有効活用することが可能です。

 しかし、多くのインクカートリッジは、燃えるごみとして排出され、田村西部環境センターで焼却されています。

 令和7年3月3日(月)から、ごみの減量と再資源化を推進するために使用済インクカートリッジの回収を始めます。

回収場所、回収方法

 ●回収ボックスは、三春町役場住民課窓口に設置しています。 

  回収時間:午前8時30分~午後5時15分(月曜日~金曜日) 

  ※土日・祝日・年末年始は回収していません。

 ●袋等から出して直接回収ボックスへ投入してください。    photo_20250221-025226

注意事項

 ●トナーカートリッジ、インクリボンは回収対象ではありません。

 ●対象のサイズは、回収ボックスの投入口(18センチ×10センチ)に入るものです。

 ●異物・ごみなどインクカートリッジ以外の物は、入れないでください。

 ●回収ボックスは建物内に設置しておりますので、開庁時間内に入れてください。

 ●戸別収集はしておりません。

このページに関するお問い合わせ

住民課 生活環境グループ

〒963-7796 福島県田村郡三春町字大町1-2
Tel:0247-62-2147  Fax:0247-62-5155

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

トップに戻る